忍者ブログ

゜。○゜夢 見 桜。○゜。

 更新頻度は極稀なゲーム中心、たまに日常生活日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


騎士団むずかしいです!

画像とかないんだけどー
今日もよしおと騎士団へ行ってきた!
もちろんエル掘り!!

今日はおらLKで行ってみたいという事で、よしおにHP出してもらったのだった。
結構人いて、数少なかったのでBBあまり出来なく、引っ張るのもせっかちで耐えれなくピアースでほとんど処理していったのだった。
しかも時々溜まっててBBしようと思ったら、あまり来た事ないのでBBポイント分からずMAPに頼るも広すぎてガーターラインが細かすぎてわからなすぎたw
でも適当に動いてやってたら失敗しても死ぬことはないので安心でござる。

今回も9個でした。
前に十数個出た時あったけど、だいたい9個くらいですねっ


そういえば前回でたレイドカードは、よしおが4.2Mで売り切ってくれました。
新パッチで肩装備とか来るんで、少しずつ値上がって来ていますし今は騎士団が熱い!!
PR

エモ出せない事がなんかかわいかった件

ぐぐぐぐぐが昨日メダルとクエでオーラになってこようかな…って言ってて0e694fdd.JPG
光って帰ってきました。

12時過ぎてたんですけど、転職までならすぐだしと思ってぐぐぐを廃シーフになるまで手伝って終了!










ぐぐっぐぐぐといえば、ニヒヒエモとヘルプヘルプーエモとワービックリエモ(全部正式名称しらない!)がトレードマークだと勝手に認識なんですが、モロクまでお迎えに来て欲しいって事だったので行ったんですが、そこにはまだエモが出せない廃ノビが居てなんかかわいかった…。
♪ とか ;; とかだった!


最近はこの1.5倍で転生した人数名いて、よしおもそこの養子にしてもらってチビモンクやってるし、ぐぐぐもそれにくっついて行ける様になればいいねっ!
本人が行きたいかどうかはわかんないけどw

でも支援使えるのが、養子な上にコンボモンクというよしおしか居ない状態で、他に低レベルキャラ持ってる人もプリ以外の職なので、厳しそうだった。

昨日一昨日位から、古株の人でログインしてる人は、新キャラ作ったりして各自ソロで遊んでる感じだった。
おらもそんな流れの中メイン垢は課金切れたし(上の画像で居るのは装備貸すのにワンデイ貰ったから日にち変わってから使っただけだった)昨日は寝る前に溜まり場行ったくらいで、ちょっとふらふらしてたのだった。


これはプリを作れば育成楽になるフラグ?
キャラ枠ねーよ!だった。
むしろ何体プリ作る気やねんだった…。
まぁ作ってもソロでも気楽な殴りTUくらいしか作る気ないけどw
予定通りで頑張ってれば、このビッブウェーブに乗れたはずなのにすっかり乗り損ねた感がw


まーその当分メイン垢課金はしないので、プリ育成止まるだろうけど(芦屋さんに抜かされるっ!)ちょっと違う楽しみ見つけた今日この頃。


公式ブログよりR話(遅っ

最近まったくみてなかったんですが公式ブログより、染色のランキングとかどうでもいいのは置いといてR化のお話が少しコメントで載ってたんですね。

Q.
> サクライRの日本でのテストは、韓国で実装されている内容と同じなのですか?
> それとも韓国とはちがう日本独自のものになるのでしょうか?
> ちょっとでいいので教えていただきたいです。


A.
今回のテストに関しては、
日本用にカスタマイズされたものを“これでどうですか?”と試していただく
ものではなく、
韓国の実装内容をベースに“ここは変更してほしい”という要望を洗い出す
ものになる予定です。

ただ、現段階ですでにグラヴィティ社と協議の上、
「日本でのテストで、この仕様は入れないようにしましょう」
という方向性でまとまっているものもあります。

例えば、
「キャラクターとモンスターのレベルがある範囲内で一致しないと、
経験値がほとんど入らない」
という仕様は導入せずに、日本でテストを実施したいと考えています。

来月以降、詳しい情報などもお知らせしていけると思いますので、
お待ちいただければと思います。


らしいです。
夏くらいにするっていってた日本版桜井ですが、そういう感じなんですね。
上記のレベル制は日本では多分一番批判が多かったポイントでしょうし、今までにもレベル制を導入したネトゲがどんどん廃れて行ったという背景があるわけですから、国民性の違いもあるしやっぱりその辺は変えていかないといけないでしょうね。
ステータスの分とか根本的な分はおそらく同じにしていくでしょうけど、細かいところを日本仕様にしてくれるという考えをもっているなら少しは期待できるかも。

でもあれなんですよね?
蓋を開けて見るとオーバー精錬の材料を森下コインで買うとか、何かあっちの新仕様にしたら現在の課金アイテムが要らなくなりそうなのは困るからそういうのを儲かるように変更するんですよね?わかります。


そして同じくオークの記憶が次の14日の大型アップデートで実装される模様。
ひょっとして兄貴特化槍とか結構役立つのか!?
あそこで出てくるオークにオーク特化カードが有効なのかわからないけど、とくに最近安くなってる姉貴カードですが1.5倍でさらに安くなってますし買っといてもいいかも?
通常のオーク達よりMHPが10倍くらいになってるらしいので、EXPはまだ出てないけどおいしいかもしれない。
アチャ、廃オーク、オクスケ、超兄貴 の名前違いが居るみたいです。
しかしその…どうやらこのダンジョンレベル制限があるみたいです…?

このダンジョンにはレベル制限が設けられています。(Lv30~Lv80限定)


って書いてあるんだけど…。
入れるキャラいないオワタ