RO【ただの日記編】 2009/06/27 何となく見えてきた気がするこの頃 今日は2度寝しちゃって、起きるの遅くて9時過ぎてたんですけども、やっぱりこの時間だとだめっすなー。 いつもだと土日の朝って結構狩場すいてるんだけど、1.5倍ってこともあって9時だと混みこみ状態っ! 折角昨日の寝る前にPDにキャラ置いてたんだけど、まともに狩れる状況じゃなかったので中止。 アサクロでSDへ行く事にしました。 1時間半ほど狩りをして 拾った装備品がこんな感じに! 剣はもちろん捨てるんですが、短剣と肩のでNPC売りでそこそこいいお金になるSDいいよね。 昔と違い、今パサナすごい高いし! 4Fで狩るか5Fで狩るかはそのときの気分です。 最近ちょっとやっぱりアサクロって一人でぼーっと狩るには強いし向いてる職だなぁ~って感じてます。 SDだとその時の装備によりけりですが、4Fで狩るなら基本ミノ&パサナがSbr1確。アヌビスはSbr織り交ぜながらの素殴りですね。 昔スキルが追加されたときに覚えた毒ナイフは、大量に買ったまま倉庫にいれっぱなしでAXになってから使ったことなかったんですが、アヌビスとかタフだしDEFも下げたいので最近再び使いだしました。 結構戦力変わると思うので、自分の使えるスキルって色々有効に活用しないとですね。 5Fで狩る場合は、主に魂SB狩りです。 パサナはSbrでも1確出来るんですが、こっちはMOB量が固まって多いのでSbrだとディレイが長いのでSBキャンセルで倒していくのが楽ですね。アヌビスは毒化してからSB連打です。 結構SD気に入りました。 そこそこ刺激もあり、まぁまぁな狩場人口でEXPもそこそこあり、レアもあり、収集品もそこそこ安定しておいしいという点でがいいですね~。 特化氷柱欲しくなりましたねー!素殴りあまりしない自分には、価格が見合わないので微妙かもですが! 先日からPDが混んでるので、どこかいい場所はないかと行きだしたのですがゴールデンタイムでもソロが多めなので結構邪魔じゃない感じ。 なぜ選んだかっていうと、ちらっと覗いた時にTUプリさんが数名飛んでたんで共闘入っておいしそうだなぁ~と思ったからである。 PDと違い溜まってても恐ろしいほどにはなってないので、全然なんとも思わないクラス。というかむしろ時々支援もらえたりしてありがたい感じに。 でもねー、4FのほうはPDから逃げてきた育成が時々いるんで、あれがあると一気に狩場の回転率が下がるんですよねー。少人数で育成するくらいならいいんですが、ブラギだして、大量釣りいてとかされたらなんかもう最悪。そういう時は5Fへ逃げます。 5Fはですねー、あんまり人いないからいいよ!ソロだと基本テレポ狩りなので他に人いてもあんまり関係ないし! PTだとー、WIZペアがいると辛い時ありますねー。 少量ずつ処理してくれればいいんですが、どこまでも引っ張る人いるんでルートがかぶると最悪…。 でもでもPDよりSDのほうがWIZペアって属性上向いてると思うし、レアもあるからこっちで正解だと思う。 あっちでHWならともかくWIZで1発で倒しきれず凍結とかしてるのってどうなのって…。 っていうかHWでもPDはアヌビス以外垂れ流しで捨てて行くでしょ?それって本当においしいのかなって。 パサナとか混じってるSDのほうがおいしそうなんだけど、どうなんだろ。 昨日はぐぐたまのこしみのたまと、しぇんぱい砂、ここばBSとカルテットでSD行きましたが楽しかったなぁ~。 ああいう感じの昔ながらの狩りって結構好きなんですよね。 あと素プリだったからっていうのもあるかも?前にしぇんぱいと氷いったときも楽しかったし。 ハイプリってアスムごり押しになって、全員が何も考えなくなったりしちゃうとかあるし。 それで最近何となく見えて気がするんですよ。 自分が好きな狩りと嫌いな狩りが。 基本ペアトリオ位が、不自由な面もあったりしてどうしたらいいかとか考えるから好きなのは分かってたんですよ。でもどれがどうでっていうのがいまいち分からなかったんです。 多分ねー、WIZ狩りの場合も昔ながらのお城の延長みたいな感じのなら好きなんですよ。 774とかトールも移動狩りならそれのランクが上がった感じみたいな。 でも今であるPDとかブラギ固定で大量につってきてSGとかは嫌い。 自分はジュピ臨時とか1回も入った事ないし、今でもそういう狩りに入りたくないのは迷惑狩りだからっていうのもあるんですが、それ以外に何が面白いのかなぁ~?という点。 砂は昔から好きだったんですよ。色々いけるし、スキル多様だし人によって全然違うし。 昔は監獄や騎士団とかが一番好きだったかな! 今でもペアとかだと結構好きなんですよね。 でも狭間鉄板みたいな大量に釣ってきてブラギ#っていうのは好みでないかも。 だってあれって暇ですよね?そういう意見は聞いた事あるし、自分だけでないと思う。 なのでー大量に釣ってきて処理する狩りとかは、レベリングには最適かもだけど楽しめるかどうかっていうは違うかも? よく剣士系以外にアサとかケミとかが無理してやってる場合があるけれど、ああいうのって自分の職の戦い方と違うことをやって楽しいのかなぁ~?って思うときが。 多分、ただレベルがどんどん上がれば中身は関係なしで楽しい人と、中身が面白くないならちょっとずつでも楽しみながらあげたいっていう人と居ると思うので、どっちが正しいとかは無いと思うんだけどね。 趣味職、エタ1次職、スパノビとかってやってる過程が面白いのだと自分は思ってるけど、エタ1次とかオーラになるまで別キャラで引っ張ってお座りしてたら意味あるのかなぁ~?とか思う。 あれってずっと1次で頑張ってオーラになったんですよっていうのが価値だと思うんだけど、お座りして育てたオーラ1次とかなんの価値もないと思うんだけどな…。 PR
RO【ただの日記編】 2009/06/26 お小遣い帳をつけなくては やばい。 やばいぞ…。 露店見ないほうがいい!! なんかやけに買い物をしだしている…。 SEしたり、ずっと封印してた精錬を最近やりすぎである。 両方とも拾ってきたものを倉庫にある材料でやるだけなら痛くないんだ…。 収入がなかっただけと思えばいいだけだから!!! でも最近買ってまでやっちゃう…。 欲がでたらおわりだぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 実用で買ったものと、売るようにかったものと、消耗品代と、OTMCTのスキル代と、ギャンブルした無駄金と…ちゃんとお小遣い帳つけないと、だんだんお金がどれだけ実際に無駄につかってるのか、増える期待があるのかわからんくなってきた…。 昔は買ったものいちいちつけてたのにっ!
RO【ただの日記編】 2009/06/25 感覚が麻痺 なんか爆炎が400kで2本売ってたんで露店1周して残ってたらSEしようとか思って、なくなってることを期待したけど残ってたのでやってみた。 ぼーんぼーん 成功するはずなかった。 前のはやっぱ奇跡だったんだ! 結局爆炎だけみて前のが拾ったの+SE代500k 今回が900k×2 =2,300,000 売ったときが4Mだったので、1,700,000zの儲けってことで損してないって思って納得しよう。 でもなんか売った数日あとからだれか吊り上げだして、7Mとか8Mとかになったので悲しい。 売れてるかどうかは別だけど、少なくてもs無しは値上がりしてて売れてたかな~。 でもなんか完成品はやっぱり安いみたいなんで、どうなんでしょうかね。 なんか急にオデンが欲しかったんで、前に作ってたのは売ってしまったんでたたいてみた。 4個安いのあったから、全部買おうと思ったけどSEでないてるので2個にしといた。 けど1個目で成功してくれたので、なんとかへこまずに済んだ。 残り1個は調子のってたたくと壊れて、結局なんか損した気分になるのは分かってるから、そっとカートへないないしといた…。 最近結構お金のつかい方が荒い。感覚が麻痺だー。 それもなんというか、あれの発散なんですかね。 1.5倍のノルマ表は結局2日目にして投げ出した。 PD数時間監禁とかむりだよ! 今日は朝あにもが頑張ってたんで、しゃべりながらやってたからちょっと頑張れたけど、人増えてきてしんどすぎたので終了。 さぼりはしないけど、もう普通にしんどくないくらいのペースであげていこーっと。 そのあとプーにワニワニぱにっく連れて行ってもらって、あそんできた。 ケンセイのけりモーションの止まりがかわゆすぎる…。 ぶーん!