RO【ただの日記編】 2009/06/17 最近やけに アクセス数が多くなってきてます。 何か背景を色気付いてゴチャゴチャさせて見難いし、文章の句読点とか改行とかひどいし、内容もかなり偏ったものだったりしますのに訪問してくださるのはありがたいですね。 大体一日60~150アクセスくらいですが(恐らくその日の記事の数による?)今日というか昨日は2個しか記事書いてないのに187アクセスでした。 このブログに移動してからは、片手で数えれるくらいの人数にしか伝えてなく、公開設定もほそぼそと公開に設定して、あまり検索サイトに上がらないようなのにしてます。 ですが、あのデーター送信するやつも削除して、送らないようにしたはずなんですが結構ググったら検索にひっかかったりとかはしちゃうんですね~。 この場を借りて、大事な時間を割いて当日記に訪問してくださってる方々に感謝します。 そういえばROの話ですが、寝る前に神器クエストが発動した様子…。 これは明日の夜にでも4次スタートかな? 明後日だと困るんだけど…。 とりあえずパラが紐取得したんですが、レベル1で時間も少なく更新もできませんが、結構楽しみが出てきた気がしました。 PR
RO【ただの日記編】 2009/06/16 6月のラグくじっぽいのと、モバイルっぽいのと 公式情報でないんで、未確定ですがパッチの中に入ってるデータらしいもので。 //------------------ ラグくじ6月 ------------------- 5430#聖火冠 神聖な火が燃えている冠。 ――――――――――――― 火属性攻撃に対する耐性+ 20%。 [ファイアーボール] Lv5使用可能。 精錬不可。 ――――――――――――― 系列 : 兜 防御 : 3 位置 : 上段 重量 : 25 装備 : 全ての職業 # ファイアーボールLV5とか使えてもダメージあははですよね…。 タゲ取りや範囲共闘用ですか? 狭間とか774とかああいう時でも持ち替えして皆ファイアーボール投げてれば共闘うはおkですかね? 火耐性てどうなんだろ、WSBSで肩をジャックにするとかいう荒業を使わない限りイフリング使用しないと現状は100%耐性にならなかったはずなんです。今回の装備入れてみると V盾20%+溶接マスク10%+火レジポ20%+スキテン20%+聖火冠20%=90% …残念。やっぱりジャックつけるかイフリングつけるかしないと駄目なんですね…。 これにスロット付いてたらレイブオルマイカード挿したら100%耐性になれて、一般人でもレイド挿使えたのに… でも何か話によると、肩をジャックにしたらV盾使わずに100%達成可能になるので、盾をプラチナに出来ることが結構大きいらしい? GVの話かな?GVは良く分からないだ。 5458#風車帽子 風車付きのヘアバンド。 ヘアバンドの前に立つ人を 涼しくしてくれる。 ――――――――――――― MaxHP + 5%。 MaxSP + 5%。 ――――――――――――― 系列 : 兜 防御 : 2 位置 : 上段 重量 : 20 装備 : 全ての職業 # 見た目が気になる…。 つーかこれMSP5%UPってことはMSP3000可能なハイプリとかにとってはMSP150上昇させれるんですね! MHP10kだったら500増強ですね。 まーでも実用装備かっていったらスロットないし微妙ですけど、繋ぎだとか初心者用にはいいかも。 //------------------ モバイル追加アイテム ------------------- 5537#クアティハット[1] 大きな尻尾が可愛い 別名ハナグマと呼ばれる クアティのぬいぐるみ。 自然の香りを感じる事が 出来る。 ――――――――――――― AGI + 3。 精錬不可。 ――――――――――――― 系列 : 兜 防御 : 1 位置 : 上段 重量 : 70 要求レベル : 45 装備 : 全ての職業 スロット有りのAGI3だと…? 風車のかんざし… まーその…道しるべ出た時に半分終了してたんですけど、道しるべ高いしテレポいらなくてAGIが欲しい人ならまだ風車のかんざしって半分生きてたと思ったんですが…完全死亡ですか? 見た目的な意味ではしらないヨ… むしろそのASPD的な意味でステータスによっては天使の忘れ物と同じになるんじゃないかっていう。 むしろその…ヘルモーズ来て天使忘れとかFCAS専用みたいな気がしないでもなかった。
RO【ただの日記編】 2009/06/16 凄い裏取引… あがらない厳しさに負けて こんな暴挙に出ました。 ドラキラEXP10%UP アウドムラ2個EXP10%UP ドラゴン靴EXP10%UP 普通に加算でしたっけ…? それなら30%UP…うますぎる。 (アサシン系ならドラキラ2本持てるんで更に10%UP) まーそんな状態で、教範+ネカフェにニヨとかやったらとんでもないんでしょうね…。 ぽっくんがベースJOB共にオーラになったのでドロップ払いの支援をして下さいました。 そしてへぽこせんせいに消耗品支給して頑張ってもらいました! とりあえずレベル1UPしたので色々公平範囲に…一応? そしてJOBもあがったので念願のディポーション取得です!まだ1ですけど…。 少しはPTにも入りやすくなりましたか?1だから更新も出来ないしすぐ切れちゃうけど…。 その後めこに新メンバーさん入ったって事もあり おとーるへ行きました。 これは絶対HP多いだろ!?とか人見た感じ察したので問答無用で素プリださせてもらいました。 転生のHPSP増加ボーナスもないし、装備での割り増しもないのでHP、SPともに少ない泣いたでしたが、青J大目に持っていってたので一応SW数枚置きでタゲはずれないように1セルずれでサラ横沸きとかも耐える事は出来ました。 こういう時のためにグロ切りで両方取得してたので、使う場面がきて持ってて良かったと思いました…。 自分だけじゃなくて他の人にも飛ばしたりできますしね! 剣抱えてるのとかSWだと即効なくなるけど、バックサンク+ヒールとかだと長い間持つし、それでも厳しそうならSW置くって感じのHPの時と同じ戦法が取れるので安心しました。 けどやっぱり、人数多いからか、最初の担当があやふやだったからかHPさんたちの負担がかなり大きそうでしたね。 大人数だと自然と移動範囲が大きくなってしまいますし、未索敵範囲へ逃げてそっからタゲを取ってきたりとかっていうのとかも増えたりしちゃうんで、とくに横沸きが持てる人が少ないとやばいなーって感じですね。 前衛がパラなので紐がある分ある程度は後衛の危険は守れますが、LKとかだと厳しそうですね…。 基本的に前衛以外の職業は逃げ惑ってしまう場合が多いので、横沸きは何故かどんなステータスでもHPさんが持つみたいな感じになってしまいますし、大変そうだった…。 今回はブラギがあったからまだ楽でしたが、アスムをまわすのですら大変そうだったので、結構厳しそうだなぁ~と…。 途中色んな意味での辛そうな声が何回かあったので、それ見てて自分も空気読んでHP出せばよかったな…ってちょっと反省しました。 終わってからぽっくんも先日のノーグとかケミで行ってみたりはしたものの申し訳無い気持ちで自分が耐えれないという事を言ってましたが、やっぱり自分も人には別にいいじゃんいこうぜ!的に言ってても、いざ自分がその立場になるとそれなら鉄板キャラ出すか、お留守番するかの方がいいかな~とか思ってしまうのだった…。 誰かが別に気にしないでいいよっ!とか言っても、たくさん居る人数の中だと何かやっぱりよく思ってない人も居るかもしれないし…とかね。 とくに90台とかやっぱり未転生のキャラとか出したい事を言う方もいらっしゃいますし、狩場的に向いてないのでペナ貰いに行くようなものだからお勧めはしてませんが、やっぱり自分1人で上げるのは辛い時期なんだろうなぁ~って思うと、たまには一緒にって思うんだけど構成的に難しいし自分が支援でカバーしきれるなら良いんだけど、そこまで責任は負えないんで簡単にそれでいこうぜ!なんて軽く発言できませんしね…。 時々暇な時にMMOBBSとLIVEROとかで職スレや色々なスレをチラ見するんですけど、最近とあるスレをちょくちょく目を通しています。 そこによるとギルドにHPさんがいつかなくなるのはHPさんを酷使しすぎるからだそうで、一定レベルになったらHPを出さなくなる人とかも多かったりとかして他のキャラ育てたいのにずっとHPしかだせない人とか、きつすぎる支援をいつもさせられるとかそういうのが原因だとか言うのが色々書いてあります。 そういう場合はGメンが増えてもHPじゃない人ばかりは残って HP人口が増えなくGメン募集する→Gメン増える→負担が大きいのでHPは抜ける。他残る。→人数増えたからHP増やそうと募集する→Gメン増える→負担が大きいのでHP抜ける。他残る。→エンドレスサマー 好きでHPをしてる人とかは、多少の事だと問題ないかもしれませんが、やっぱりある程度のラインはあると思うので暇すぎるとか、きつすぎるとかだといくら支援好きでも嫌になることもあると思います…。 理由は人それぞれですが、だいたい見てたら同じような理由の人とかが多かったりしますね。 支援の負担を考えずにPTを組まれる。 自分はいつも支援担当で他のキャラが出せない。 自分が出せる時があってもそれはおいしくない時だ。 無理して消耗品大量に使ってまでしてたのに終わった後気遣いの言葉も無かった。 そしてデスペナも大量に受けて何しにいったのか分からなかった。 そして疲れて休憩したいのにいつもそのまま清算係りだ。 でもそれを嫌に思う小さい自分に自己嫌悪になる。 なので我慢する。→エンドレスサマー とかとか。 元々の人ならある程度誰がどんな感じが把握できるものもありますが、やっぱりHPを出したくない人って見てたら分かると思うんですが結構厳しい時があったりすると、出さなくなったりギルド狩りから遠のいたりしてる人って居ると思うんで最近ちょこちょこ新しい人とかもいらっしゃるみたいなんで、どんな方か分かりませんし気をつけていこうかとは思います。 でもいい顔ばっかりしてたら現存のメンバーがいい思いをしないって事もあるんでその辺も難しいところだし要注意かなー。 面と向かって色々言える人と、言えない人が居るわけで、結局ああいうスレが続いていくのって面と向かって言えないからそういう所でまったく知らない人に理解を求めて仲間いるんだっていうの知って安心するとかがあると思うんですよね。