忍者ブログ

゜。○゜夢 見 桜。○゜。

 更新頻度は極稀なゲーム中心、たまに日常生活日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


真相はしらん!

かぷらこいんのお話はもうご存知の方も多いでしょうが、掲示板読んでたら凄い事書いてた。
本当なんでしょうか…?

今日だか昨日だか知りませんが臨時メンテがあったらしくてアルデバランが対象になっていたそうです。
アルデバランといえば、スパノビのカート貸し出しNPCが居るところ。
どうやらスパノビは一番効率よくカプラポイントをためる事ができたそうです。
で、それだけでなくスパノビはカプラポイントの上限を限界まで貯めても、そのままカートを借り続けるとZenyを消費せずにポイントが限界突破するらしかったようです。
つまり、出費なしでアイテムやコインをもらえた様子。
数Gzeny稼いだ人も居るらしいですね。
それの修正だったみたいです。

上記の現象が本当に起きていたのか、上記の行為をされている人が本当に居たのかも真相は知りません。

明らかにこれはコインを溜めているだけです。って言い訳は出来ない気がする。
まーでも本当であったとしても、恐らく今のガンホーでは放置だと思うけど。



それにしても、天津祭りにネイチャ砕きのNPCを設置するってどういうこと…?
砕きやすくしたし、カプラさんでウンバラいけるようにしたし、公式的にスリッパでお金稼ぎしろって事ですか?
他の国ではネイチャがイエローライブに変わったりしてるのにね。
スリッパマップに人が多いから、ただ人気がある狩り場と思っているのでしょうか?って気もしたけど、掲示板とか読んでるみたいだし、実情は知らないわけないよね。
他狩り場に微妙なテコ入れしても、安定してお金稼ぎしようと思ったら師匠の方がいいみたいなシステムはどうかと思う…。


しかし皆それぞれ好きな狩り場ってありますよね。
お金に変えられない…ぷらいすれす…。


PR

玉手箱たぶんこれっしょ? ※4/13追記

天津祭りみたいなイベントが開催されるそうです。
(URLコピペするのわすれた。公式みてね☆ミ)

で、そのイベントでこんなのがあるらしい。
203d3517.JPG※画像クリックで拡大します。

それで新アイテムって書いてるシルエットのありますよね?
多分これだと思われます。

40dd187f.JPG
彷徨う者の笠。
ドット絵も載せてみました。(笠なのでアサシンで…)

性能はそのまま来るのかどうかは分かりません。
今の日本だったらスロットつけてくれてもいいのになーって思う。


玉手箱の中身の一例で書いてる画像は、おそらく…サキュ角、バルーン、バナナの皮、ヘルムぽい。

バルーン暴落フラグ?


※4/13追記
日本仕様の笠はこの性能らしい?

しっかり目深にかぶると
目が見えない陰気な色の笠。
―――――――――――――
Flee + 3。
―――――――――――――
精 錬値が 5以上の時、
追加でFlee + 5。
―――――――――――――
精錬値が 7以上の時、
追加でFlee + 2、Agi + 2。




マジェホーンの見た目

これはアイテムデザインコンテストの装備ではないんでしょうか?
ドット絵はありました。

e95143e5.JPG




こんなのらしいです。
羊さんみたいですな。


そういや調べて知ったけど、他の国のかなんか知らないけど「進化したウィスパーマスク」とかあるんですね…。
あと、なんたらヒヨコ。ちょっとピンク色っぽいひよこちゃんだった。
カラーヒヨコおつ…。

それと、○○宮の宝冠だっけ。
黄道十二星座の兜があるんですか?
金色だったしさ…アナザーカラーパラにつけたらほら…黄金聖闘士ごっこができる…ごくり…。
角兜なんて目じゃないぜ!!
だけど金牛宮のは2個ともアルデバランぽくないので、角兜の方がよかった。

よし、君には巨蟹宮をやろう。
デスマスクごっこを存分に楽しむがよい。