忍者ブログ

゜。○゜夢 見 桜。○゜。

 更新頻度は極稀なゲーム中心、たまに日常生活日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【6月1日】ヤッパムリダワー

ROは一応転生職とニンジャ、ガンスリ以外は全部触った事はあるんですが、しかも同じ型を何回か作り直したことも・・・。
いつもぶち当たる壁は、
早くレベルを上げたい → おいしい狩場に行く → 単調作業で飽きる → PTを組む → 単調作業ばっかやっててスキルをあまり理解していない。折角あるスキルを使いこなせない → これはこの後レベル上がったとしても使いこなせる自信ないわ… → 恥かくだけなので辞めよう…

というルート。
某人のブログで「IWを貼るの失敗しました」とか言われると何言ってんのこの人?って思う。
とか言う事とか、色々完璧を求めるため?厳しい事を書いてる人が居ました。

ぼくはそこまでEXP効率とか、プレイヤースキルがどうこうとか気にしませんが、今日は逆に自分にヤッパムリダワーって思う事があった…。

それは、後1キャラスロット増えたら、最近はネタでも無くなって来たので微妙ですが罠ハンターをやりたいと思っていたのです。ハンターは今まで、2極崩し、DS師とやったことありますけど罠って結構難しそうで楽しそう。それに、可能性が他の型よりありすぎる。って所で練習したいと思っていたのです…。

が、しかし…久しぶりに元Gメンのオーラ狙撃に名無しへ連れて行ってもらったのですが…圧倒的に違いすぎる…。型としては二極寄りのピク狙撃らしいのですが、ドラ弓とライド帽着用により常時DS撃ってもSP尽きないので、2極なスタイルで攻撃がDS。敵が沢山居たらまとめてアンクル→AS→フリトラ→ブラスト3個?でチュドーン!しかも、こっちがタゲられて居てもアンクルASでAS,ASって自分のまとめた敵と同じ場所に持ってきてチュドーン! コレはヒドイ…。素プリ相手に名無しペアで1時間5Mほど叩き出してくれました。

そして思ったこと。あ…やっぱ自分には無理だわ…と感じた今日でした。
狙撃って、火力は当たり前のことですが、防御面も罠を使いこなすと強すぎるんでそこが結構差が出る所…。
でもスロットが増えたら1度は挑戦して練習してみたいとは思うんだ…。
PR