RO【ただの日記編】 2010/02/01 あと1回の勇気が出ない その挑戦は勇気なのか…無謀なのか… 露店で、手甲改が安く売ってた。 すっごい珍しいのでGETしておいたのだ。 しばらく倉庫に入れておくつもりだったのだけど、芦屋さんがINした時に 『エルが今なら高く売れる!!』 っていってて、よし!売りにいこうかな?って思ったけど、倉庫のエルが無くなると装備買ったときに安全圏まででも叩く在庫が無くなると困るので(露店から買いたくナイノデ…)やっぱやめにしたんだけどー、なんか叩きたくなる気持ちが生まれてしまった!! (ってか、エルならsmj様と騎士団いけばすぐ溜まるのに!倉庫から無くなる心配とかなかった…) ので ドキドキしながら1個しかない手甲改を叩いてみたのだった。 +7に成功したぞ!! GV中は精錬が成功しないとかいう噂はうそだな!うそだ! でも欲しいのは+8…。 確実に自分の運だと折れて泣くのが目に見えている…。 ということでヤメタ。 +8のガード、手甲、手甲改なんでもいいので欲しいな…値段いくらするんだろう…。 絶望カードを挿したいんですよね。絶望した!! 盾で INT-6のカード。精錬1につきINT+1されていくシリーズのやつです。 つまり実質+7からINT+1ずつされて行くのです。 魔力書つかえば?って? ばっか!忍者だよ!! なんで絶望盾が欲しいかというと、ソロINT120に達成する装備に取り入れたいのです。 別に120にするのにギリギリな装備構成ではなく、色々と余裕はあるんですけどね。 INT99 + JOB補正INT5 + 念INT5 =INT109 アリアダークネス + 黒眼鏡 =INT4 バゼラルド =INT5 合計=INT118 残りの箇所でINT2を埋める必要があります。 必須アクセは3種。 ・ハイディング ・ヒール ・テレポート 当初考えて居たのは右側アクセをスピリチュアルリングにして、INT2の確保。DEX1のおまけ。 そして、クリップとセットでSP回復量をあげるという事。 その場合、左側アクセをハイド&ヒールクリップの持ち替え。別種アクセでテレポ持ち替えでした。 が、やってみると…結構つらい。 忍者はワンミスも許されないので、スキルアクセはなるべく常時付けておきたいので、スピリン外して両方にスキルアクセを搭載したい。 しかし…INT2を確保するには少なくてもハイドとテレポはイヤリング挿しを用意しなくてはいけなくなる…。 なのでアクセは今のまま使用できるように、+8絶望盾でINT2を確保したいのだ。 って今思った…。 +8盾って多分8M以上はしますよね? テレポ、ヒールイヤリングとか3M程度だし、ハイドも作ったとしてそっちの方が安上がりじゃん…。 昨日イヤリング売ってたけど少し考えてスルーしちゃったわ!! 左側 ハイドイヤリング ⇒ ヒールクリップ 持ち替え 右側 テレポイヤリング固定 でいいか…。 PR