RO【ただの日記編】 2008/09/28 お金ほしいよね。 激安すぎた。 迷った…が、やっぱり買おうと思ってた値段くらいでもいざその値段で見ると悩んで買えない。きっとV肩は何か偶然に手が入っても売りそうな気がしてならなかった… 最近色々と値段変動多すぎ。正直ワケワカラン>< 『買いたいときに売ってない法則』 は、どうやら自分だけでないみたいだ! 買いたいときには売ってない法則は、それ以降連鎖する法則があるんだ。 欲しいものがある。けどお金足りないor相場よりちょっと高いとか値下合戦中なので様子見する ↓ 買おうと思ったら売ってない ↓ 頑張って何日かして探したら見つかったけどボッタ値 ↓ 品薄でボッタ値だけが履歴に残り、値下合戦も終了してボッタ値が相場に ←今ココ ってのがよくありすぎて困る。 前にエライ人が言ってた。 『欲しい時が買い時だ』 素晴らしい言葉である。 今日、貧乏スレ見てたら同じこと言ってる人がいてフイタ しかもアルアルってレスがそこそこ付いててみんな一緒なんだなって思った。 出品率が高くないものに関しては数100k違うくても見つけたら買うことにした。 クジ品やパッケ品にしても、この性能ならこの値段なら買うって決めた値段まで来たら買う。 自分が納得して買ったんだから良いんだと思えるようになった。 けど、微妙な性能で産出少なくて個人的価値より高い。が、欲しい物は悩む。 ディバインクロスとか当初3Mで買い取ろうと思ってたけど、自分にはそこまで必要なく。買取やめてたけど最近みたら1.5Mとかで売ってるし、1Mで買えたらいいなぁーって感じ。 でも昨日の昼前まで結構出てたのに完全に2M以下は市場から消えてた。残念だったかな? 最近自分の価値観というかお財布が開く瞬間と閉じる瞬間がワカンナイ・・・。 スピリンとか60M台の時に躊躇なく買ったくせに、多分それ以上の効果だと思えるアリスカードは60M位の時でも買わなかった。夏クジからモロクにかけて急速に値上がりしたけど最近また値下がって80Mでも売れてない感じ。もっと下がると思うし、今でも買えないわけじゃないけど多分60Mとかになっても買わないと思う…。 何買うためにお金おいてるん?って感じだけど、WSの装備色々買って50M位は使ったんでこれ以上何か買うと桁が下がってしまうので何か抵抗が…。 最近ちまちま買い物してるけど、桁切ったら倉庫から使ってない物とか売りにだして戻してる感じだし、戻せないくらいまで使ってしまうのはね…。 PR