RO【ただの日記編】 2009/05/18 お魚7000個ツアー ちょっと前まではLKでお魚積んできて、AXに少し預けてー無くなったらLKで取ってきてってやってたけど面倒すぎたので先日からWSを配置する事にしました。 おかげで手持ちとカートで合計お魚7,000個積める様になったので長時間篭ることが可能に! とりあえず7,000個使いきるまでやろうツアーにしたのだけど、実際闇水とかの個数が合わず途中終了してしまい今まで全部使いきったことはありません…。 ネックは自分のキャラで清算可能なのはWSだけなんで、ずっと配置してると清算出来ないから夜までにはプロに帰還させとかないといけない事ですね。 ケミは残念ながらDCしか…ないのだ。 お魚7,000個=1,330,000z なので…呪水値段も入りますしレアが出ないと実質赤字だったりします。 今日はなんか不具合!?とか思うくらい何もでなくて凹みそうでした…。 いつもだいたい1時間もすれば石盾が最低でも2枚は出るのに、まったくでず…。 お陰で途中で満足する事なく、かなりやりました!呪水なくなって終了しましたけどね! でも最後に連続で盾3枚出てくれたので少し安心しました。 宝玉、オレンジ、イチゴ、青P、とか後箱とか色々と収集品があるんで一応助かった感じ? こんなに運が悪い日なので宝くじは今日買うのやめときます…。 何回もやってる計算だけど、お魚7000個分の金額を一気に使ったと思うとぞっとしたのでやっぱり真面目に考えてみる事に…。 お魚7,000個分 アイスなら1,750個搭載可能 価格は175,000z お魚7,000個分の総基本回復量は1,088,500 アイス1,750個分の総基本回復量は652,750 なので大体1回の補給で篭れる時間は4割減少(※アイスを拾わないと考えて) お魚7000個分の総基本回復量の1.088,500分アイスで回復しようとすると2,918個 価格は291,800z お魚7000個とアイス2918個の価格差は1,038,200z 単純にお魚と同じ回復量分だけ使ったとするとスノウアー2個分25Mとして24回行けば元が取れる計算。 くわえ魚を7Mで処分すると考えたら17回行けば元が取れる計算。 片方はテレクリ装備しておきたいのでスノウアー1個だけと考えると アイス1,750個の総基本回復量は435,750 なので大体1回の補給で篭れる時間は6割減少(※アイスを拾わないと考えて) お魚7000個分の総基本回復量の1.088,500分アイスで回復しようとすると4,371個 価格は437,100z お魚7000個とアイス2918個の価格差は892,900z 単純にお魚と同じ回復量分だけ使ったとするとスノウアー1個分12.5Mとして13回行けば元が取れる計算。 くわえ魚を7Mで処分すると考えたら6回行けば元が取れる計算。 スノウアー1個の回復量は大体フレイシューズ有りの黄Pより気持ち上、名声黄Pよりそこそこ下なくらいですね。 ちょっとアクセのSTR補正分引いても確殺数変わらないなら1個だけでも導入してみようかな…。 PR