忍者ブログ

゜。○゜夢 見 桜。○゜。

 更新頻度は極稀なゲーム中心、たまに日常生活日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かゆいところに手が届いた感じ

ちょっと前に芦屋さんのブログ教えてもらってリンク追加したんですけど、そっからさらにリンクが貼ってある芦屋さんの所属ギルドの人のページに行ってみたんですが、前に完全回避のでググった時に出てきたページだったのです。
でもでもグーグルからリンクで飛んだページはブログ部分だけだったので、後日動画UPしますみたいなの書いてあったのですがどこにあるか分からず断念してたんです。
それ以外の色々実装した時の内容も綺麗に分かりやすく書いてあったので凄い期待していました。

でー今日その芦屋さんのページからリンクで飛んだら動画のタグがあったので見てみたら、完全回避のが載ってました。
しかも、細かく検証して下さっていまして自分が知りたかった+4でドレくらい発動するのか、+7ってどんなのかとかそういうのが分かりやすくなってました。
実際、文章で言われたりしても分かりにくいですし、○○からは凄い避けるよっていわれても人によって全然体感が違うわけですから、嘘や大げさにでなくてその人にとったら凄い有効だと体感したかもだけど、自分は体感できなかった。とかいうのはあると思うんですよ。
でもでも、動画をあげてくださってるのでそれを見て自分で判断できたので凄いためになりましたっ!

考察欄も独断と偏見って書いてありますが、結構的を得てる考察で、一般ぴーぽーが知りたい事から色々説明してくださってるので関心しました。
他の装備とか見てみると、ブリシン2個付けてたりとか黒蛇王中段とか付けてたりしたので勝手な先入観でよくある廃人思考というか、ちょっと上から見る感じの考察とかをされてる人なのかなぁ~…?とか思ってたのですが全然違うくて、結構楽しんで挑戦されている部分があったり、何か結構面白いなぁ~って思いました。


それで気になってたV肩ですが、動画見せていただいた感想として自分が見て効果あるなぁ~って感じたのは考察されてるのと同じ24からですね。
20は結構運な感じが強いですが24からは結構安定して期待していいレベルだと思いました。
29くらいだと自分としては凄いでてる方だという印象でした。

なので現在V肩未装備でヨヨだけっていうのを考えると動画で見る15以下なので全然期待できないですね。
それが+4でもV肩を付けることによって24になりますし、ルナ杖で29になるので実用になる気はします。
+4と+7の差は大体ルナ杖1本分か、ヨヨ1個分かっていう位なので装備の制限がかかりますが貧乏な自分とかにとっては無理して+7にしなくてもいい気はしました。
確かに+7とルナ杖ヨヨ2でもっとあげるか、+7にV杖ヨヨ2とかで少し安定性を増すとか、フェン付け替えてもOKとか考えるとやっぱり+7と全然変わってくるとは思いますけどねっ!



PR