RO【ただの日記編】 2010/01/30 ぷろふぇっしょなる smj様を誘って、騎士団へ連れていってもらいました! レア!が!出た! 時間がたっぷりありそうだったので聖水100個もっていったのだー。 けど…2時間で眠くなって…帰還させてモラッチャッタ!! 24時間耐久レースがんばらないと…。 ってか、騎士団おもしろすぎ。 smj様騎士団のプロだから早いし、無駄な動きないしで微妙に違うゲームしてるような、支援もシューティングとかしてるような感じで楽しい。 自分ももっと無駄な動きを減らしてスムーズに動いてもらえるようにしないと!! 全般的に支援切れるの怖くて、掛けなおししすぎな気がした…。 アビスのプロぽこ。 騎士団のプロしめじ。 って印象だった。 ってか、ぽこ&しめじと行くようになって、自分でも使ってみて騎士系の印象がかなり変わったのは確かですね。 前衛って昔は…正直脳筋なんだと思ってた。 けど、攻撃するにもPTで壁するにもかなりAIの知識にしてもそうだけど、動き方とか結構難しくて前衛を張ってる人ってすごいなーって本気で思った。 このゲーム、やっぱり中の人で合う職業とかスタイルが結構出るらしいっていうのはどっかでこのまえ見た。 自分は何があうんだろう…とりあえず前衛はへたくそ乙だったし、後衛系も弓は昔の罠の使い方、魔系はSGFW自分割りとかIWの使い方とか、色々やろうと思ったらもう自分にはムリダ…って思ったのでやめたし!! 結局自分は支援が一番好きで安心するんだけど、だからと言ってうまい事動かせてるわけでもナイシ! そういえばそういえば+7深淵も値下がってきているぞ!なんで!? ちょっと前その値段で買取してるのに、何日経ってもだれも来てくれないからウンゴリ売ってしまったわ! おそいよ!! でも、今思えば自分の中では使用頻度が低い装備なので無駄使いしなくてよかったなと思うのでした。 そうそう、髪型をね、黄色HPの方を変えたらわたくしのエヴォリューションプロジェクトは終了なんだけどまだ悩んでいる。 露店開設スタイル(素プリの時してたんだけど)の白にするか、応急手当スタイルの赤にするか。 ユピテルサンダータイプもいいけど、それなら黄色にしたいからメモちゃんと被るしと思って避けたいのだ。 赤いHPは基本的に表にあまり出ない知り合いとの狩りにしか登場しないので、カワイコぶる必要もないのでカプラHBはそっちのHPに付けさせようとオモッテネ。 だからこの赤い方は、もう普通にカッコイイ感じでイイヤと思って考えた末に赤ベレーを買ってみた。 どうっすか!まっかっかだけど似合ってないカナ。 ベレー系は前髪を入れてる感じがしてちょっと好き。 普通の妖精耳だとサイドの毛が全部耳後ろにひっかけてる感じになって顔全開になっちゃうけど、いたずら妖精は少し顔周りのサイドの毛が残る感じなのでオシャレ的に好き。 ちょっとこういう風に、まだかわいさを残すか眼帯かサングラス系つけて軍人ぽくするか、さらにアサシンマスクつけて顔を完全に隠すか悩んでたりもするのだ。 そんなこの子の昔のオシャレ&狩り装備は、看護帽+眼帯でした。 PR