RO【ただの日記編】 2008/09/21 ホドレムリン盾【自使用感&他使用感報告】 ホドレムリンに関して、ゲーム内で聞かれることや、ブログの検索ワードで最近多いので少し書いてみます。 無抵抗の盾(正式名称:抵抗の●●)ホドレムリン挿しの盾の事です。 全MOBに15%軽減にオマケ完全回避30という性能なので、色々意見があります。 どの報告を見ても使われた人は、前衛後衛ともに満足していると言うものが多いように見受けられる。 逆に、イラネって言ってる人に使ってみたのか聞いてみるといいと思います。 大半は使わずに机上の空論で使えないと思って未使用の人だと思いますよ。 こういう装備は人にどうこう聞くよりも自分で使ってみて体感するのが一番かと。 しかし、資金的にコレを買うなら他の装備を充実させたいので、自分は必要でないっていうのは納得します。 自分は性能的には持ち替えの手間も省け不安感が無くなるので満足できている一品ではあります。 ただ前の日記でも書いた様に、他の3減盾を全てもっていて付け替えも億劫でない人、とくに自分はタゲを持つことがない後衛職には今の値段だと微妙かもしれません。 最近よくある職業専用盾やセット効果のある盾(魔力書、クロスシールド、ソーン、石盾等)で、全部作る事が不可能な資金の方には1枚でとりあえずやっていけるので愛用されている方も各職スレや攻略サイト情報サイトの掲示板では多く見受けられます。 ●有効活用できそうな人。有効活用できてますという人。 ①前衛メインで石盾、プリメインでバックラーは譲れない。が、サブキャラでWIZがいるとか言う人でガードや魔力書で同じカードの物を2個つくる資金はないという人。他にセット装備や職用に関しても同じ。 (WIZプリでも石は使いまわす事が出来ますが、青J少量搭載やHPSP回復剤未実装は簡便。) ②逆に、後衛やプリメインで全てガードで作ってしまっているが前衛でマグニセットを使いたいが全部買い揃える資金は無いという人。 (前衛は各種類のMOBを同時抱えするのが必須。3減盾に比べ各種族からは気持ち増えるが、2種以上のMOBを抱える場合なら平均的に抑えれるホドレムリンが有効で使えているという報告も多々有り。騎士の場合もとからMAXHPは多いので問題ないのかな。完全回避発動で運剣プラスでかなり被ダメを抑えれる) ③付け替えが面倒。苦手。バトルモード未使用。アイテムを沢山持っていくと重量がきつい人。 (3減を折角もっていってホドより被ダメを抑えようとしても付け替えを失敗or付け替えしないのであれば意味がない。単純に持っていくアイテムが増えるので重量が重くなる。その分青Jや回復剤搭載した方が有効。 ④不死盾がない。アリス盾がない。3減が揃っていない。 (名無し用にホドレムリンを使っている人も少なくない。後衛ではバンシーとスローターが居るので不死や悪魔単品よりも安定すると考察されてる方もいる。最近多いBOSS属性ですが種族がバラバラの為にアリスがあれば良いんですが、高額の為無い場合は繋ぎとしてホドレムリンを使用される方も) ●個人的使用感 様々な理由でメリット、デメリットを感じている人はいると思います。 多分イラネって言える人はアリスを所持している。主要3減をほとんど持っている。そして持ち替えも出来る。または出来なくても死ぬ確率は低い。って人じゃないかなぁーと思います。 自分はアリスは借りたことは何回かありますが、死ぬときは死ねるのは一緒だしトールやタナとかのBOSS属性ラッシュ(タナはアヌビス実装で有効度減)の狩場であってもLKとかならともかく、プリで普通に素でタゲ持つことは難しい。結局SW頼りになります。なので、あの高額では自分のキャラに必要ない(欲しいけど勿体無い)と言う事で、SWを出すまでの間耐えれればいいかなと思っています。 トールの場合、恐らくアリスの無い人は無形、もしくは遠距離デフォで人付け替えだと思います。 自分は1Fで前歩くなら無形デフォに人持ち替え。PTで横沸き持ちなら遠距離デフォに人持ち替え。 3FへPTでいく場合なら無形デフォに人持ち替えでした。 が、無形デフォにする場合大きいほうのHPなら剣ガディのスピアブーメランでも平気なのですが、小さい方だとかにするとかなり危ういです。かといって、歩く時人では辛いです。 遠距離にすればブレスもブーメランも軽減できますが、横沸きした時とかタゲ持たないといけない場合辛い。 それに横沸いたときにSW張らないといけないだとか、後衛の回復をしないといけないだとか色々混ざると付け替えてる暇なんてありません。そういう悩みはあったので、ホドレムリンにして重宝しています。 要はSW出すまで耐えれればいい、ブーメラン等で1撃死しなければいい訳ですから。 それに他の職業。自分の場合AXになりますがダメージを軽減して自己である程度回復する事によって支援の負担も軽くすることは出来ます。なのでVALの耐性やMDEFも気に入ってますね。 勿体無いからといって、ガードやバックラーにしてたら恐らく自分的にも使う機会は減って余計勿体無く思ったと思います。 トールとか以外にも、名無しにおいてはネクロのメテオストームとかも35%軽減してMDEFで更に軽減できますしね。それにつけて遠距離盾ではタゲられたら直喰らいなのに、粘着スローターやバンシーとかからも普通に減らせるので有効だと思いますが。個人的観点なのでおしつける気はないです。が、否定される気もないです。 ●有効だといわれている狩場 グラストヘイム全般 人、悪魔、不死、無形。 ノーグ 動物、悪魔、龍 トール 人、無形、悪魔 名無し 不死、悪魔 生体 人、悪魔、不死 オデン 天使、悪魔、無形 モロク 天使、悪魔 ↑の狩場はホドレムリンを手に入れて考察されに行った方の報告であがった狩場とかです。 主に現在の主要狩場とかではないでしょうか? どこで使うか分からないって人は、自分が行く所で考えてみたらどうでしょう? 今ある装備で死なないから大丈夫。必要なくね?って?それなら必要ないと思います。 あくまで汎用盾です。万能盾ではありませんので。 自分はSW置くのミスって死ぬ場合が多々あります。盾のせいでなく、自分のせいです。 PR