RO【ただの日記編】 2009/04/17 売れないけれども、思い出した 金オシタイダルが若干値下げしたけど売れない。 ん?そんな時ふと思い出した。 バーサク狩りするときにまだ使えるんじゃ? そう、バーサクはDEF、MDEFともに0になるんです。 そしてMHPが3倍になるんですよ。 だから普通にDEFの高い通常の装備を整えたとしても、バーサクをする時には無意味。 逆にDEF低くてもMHP増強効果が有効なのです。 で、騎士の場合ディアボロスブーツだとLV99の時点でも990しか増えないので、ウールタイダルの10%UPの方が増えるのはわかっていたんです。 が、バーサクになるとその差も大きくなるんじゃ? ということで見てみた ローレベルディアブーツの場合 MHP61,362 ウール&ローレベルタイダルの場合 MHP63,539 ちなみにSPはバーサク使用時に0になるから増強する必要がないので、それならマーターや緑ペロスの方がいいじゃんってことなんですけど作り直すのもーって事なんですが とりあえず、タイダルをマーターにした場合 MHP64,616 になりました。 とりあえずローレベルタイダルとウールスカーフはバーサク用にとっておきましょうか。 もし売れる機会があったら、未精錬でもマーター挿しのタイダル作ってもいいですしね。 ウールはとりあえずプリで今DEFの高いほうなのでおいておくことにしましょう。 PR