RO【ただの日記編】 2009/06/07 拝啓モンクさん こんなのはどうでしょうか? また変換でブラウザ落ち…4回目…書くのも億劫になる今日この頃… 気を付けて書いてみる… 前回も落ちて省略した内容ですが、クラシックハットの登場によりスリッパの1確の敷居を下がった事は何度かお伝えしたと思います。 が、基本をテンプレの避けハッケイの型を元にSTRやDEX調整してみましたが店売り武器とかでの1確は難しい状態でした。(ほぼ1確なら可能) 最低でもカード1枚とか挿さないとだめでした。 が、皆さんこれご存知でしたでしょうか? カドリールです。 アコライト系の鈍器ですが、人間型、不死属性、地属性へ10%UPする武器です。 ATKも165とスタナーよりも高いのです。 存在自体はご存知の方は多いかもしれませんが、この効果が実装されていたのはご存知でしたでしょうか? 少なくても自分は本日知りました。 実装された当時は、なぜか海外でのデーターでは上記特殊効果がついているにもかかわらず日本ではタダのATKの高い鈍器でしたので、修正入るのかな?とは思っていました。 そして実はこれが、前回計算していたときに期待の星なのになぁ~って思っていた武器なのです。 しかし効果無しだと思っていたので除外していましたが、実装しているとなると要再計算です。 そして今回も同じく避けハッケイ型を元に、STRを110調整にしてみて計算しました。 するとDEXが補正込みで70になるとスリッパ特化使わずして1確になりました。 そのときの装備は 武器:カドリール 頭:ノッカークラシックハット + 女神 + ギャング 体:ポルセリオ 肩:マグマリン アクセ:サイン2個 です。 大雑把に計算したので、細かい調整で他装備にも変更可能だと思われます。 なんとこの装備だと、10数メガするスリッパ鈍器を買ったり、作ったりせずに100kほどで売っているカドリールでスリッパが1確になるのです。 しかし、もうすでに普通にスリッパ装備がある方は睡眠石化防止だとかライド帽だとか使って安定されているなら変更する必要はないと思います。 今回のはあくまでも、ひょっとしてこの装備持ってるっていう場合とか、新規でハッケイしようかと思った場合でどうでしょう?的案なだけです。 おそらくあまり持っていない場合が多そうなのがマグマリン肩でしょう。 これは一時期3.8Mとかになっていたカードですが、最近では7Mします。 丁度クラシック情報が出たころから徐々に値上がり出したと思います。 今から作るとなると7Mを出して他もろもろ作るのと、スリッパ鈍器を買うのとコストは同じくらいかもしれません…。 マグマリンを他の地属性MOB用に使ったりするのならありかなーとか!? 暇だったので調べてみただけだった… あとは自分のステと装備と使いまわしとか色々シュミってクダサイ PR