RO【ただの日記編】 2010/08/31 殴ってME撃てる場所 リニューアル後はじめて狭間行ってきた。 こんな感じ。 HIT補うのに中段をホークアイにしてるから実際頭のダークネスはカード分の性能しか無し。 ネメシスでもそこそこ当たるのだけど、精霊にミス出るとヒールがウザイので作ったまま放置してたDA賢者を使ってみた。 デュプレ素殴りでアイシラ発動狙い。そしてME展開。 基本KEのみですが、ME展開する際は保険用にSW一枚置いてます。 最初盾無しで行きましたが、KEはがれるのが早い気がしたのでソーンつけました。 ので、野牛もセット。 マジックイーター野牛(ハイドラ挿し)で、MOBのスキルを止めれるので結構ありがたい。 ハイドラカードはMOBがスキル使う時じゃないとエフェクト出ないので、発動率があまりよくないと思いがちですが、スキル失敗ログを表示してると頻繁に発動しているのが良く分かります。 (一般MOBには10%ほどの確率で発動) この画像みて気付いたけど、ME展開時はスピリンセット効果出るようにフェンロザ持ち替えするはずが…詠唱終わったら野牛に戻してンじゃん…スピリンつけてる意味ネーー MEではリニューアル前しか行った事ないので比較は出来ませんが、MEの時(R前)は物質は楽勝だったけど人間はかなりつらい感じでした。 勿論精霊と天使は無理。 ですが、殴りME(R後)だと人間が一番楽ちん。物質も楽だけどME(R前)よりは時間掛かってる気がする。 精霊は粘れば狩れる、けどだるい。 天使はまだ戦おうとしてないので分からないけど、STR低いので殴りだけで戦うとなると無理そう。 アヌ行くのならTUが良いだろう。 774やニブル行くならMEが良いだろう。 ニア行くなら純殴りが良いだろう。 とか思ったら、中途半端なのは元から分かってるけど微妙さがぬぐえなかった殴りMEABですが、ちょっと楽しみが見えてきました。 効率よりも楽しみを探しながらやっていこうと思います。 武器はステータス、スキルで人それぞれベストが違い、鉄板がない殴りAB。 頭装備にも違いがあり、一般的にはヒヨコ、ヘルモの2強争い。 ノーブル、天使忘れも人気。 自分も殴るだけの狩場ならヘルモ付けるけど、殴りMEABとして狩るなら不人気のダークネスヘルム1択。 アイシラ挿しはデュプレで発動狙い。 マルドゥーク挿しは沈黙防ぐ。 天使耳をつければ、上記の性能を得ながらASPDUP! 悪魔耳をつければ、上記の性能を得ながら殴りダメUP! とか、自分的には一押しの装備。 それにピアレスダークネスヘルムに関しては、前衛が付けてもおいしい。 弓手は闇目を付けて、ダメージは船長より劣るけど沈黙防げる。 とか、特化の特化装備と比べると攻撃面では劣化版の印象があるけど、カードが挿せるメリットもある。 というのをリニューアル後に気付いて愛用。 ま…愛用と言いながら支援はパレードだし、メカはヘルモ1択だけどナ…。 PR