RO【ただの日記編】 2009/09/11 聞いた話によると… R化がなくなってしまったらしい…? 「日本で現行のSakrayR(J)を実装することはできない」って事で延期なのカナ。 ふぅ…いい点も多いと思ったよ!ただ悪いところが目立ち過ぎた! ずっとOD篭ってるのがウマイとかどんなだよ… ソロプレイ推奨。トレイン推奨。PTプレイ旨味無し。とか… あとMOBに個性がない… あ…ステータスがあまり意味ないのでPCにも個性がない… とかとか。 でも現状を変えるのはいい事だと思う。 ネットゲームの最大の危険は、馴れ合いや惰性でそれとなく辞めれない事。 現ROはポっと出のMMOよりはシステム的にはしっかりはしていると思う事は多いけど、実際蓋を開けて見ると結構穴だらけだったりする感じ。 このまま続けてもマンネリを繰り返して行くだけだと思う。 実際他にも長寿なMOやMMOが増えてきてるけど、やってみるとゲーム的には他にも面白い物は沢山あります。 ただ今までやってきた時間、人、などを亡くして全くあたらしい所へ飛び込むというのが不安だったり、勿体無いって思ったり、何をやるかじゃなくて誰とやるかなんだ。とか。そんな感じが強いからそのまま続けている感じとかの人が多いんじゃないかな。 次から次へとドンドン新しい物を試してみて、よかったらそっちへ移動しちゃうって人も多いと思うけどね。 さくさく後腐れなく乗りかえれる人と、不安だし今のままだらだら続けちゃう人っていうのはゲームだけに限った事じゃないケドね…! 運営もナメて掛かってる部分とかあると思うんだ。 適当にメンテしても、アップデート遅れても「どっちみちヤルだろ?」みたいな。 アイテム付いた商品出しても「どうせいっぱい買うだろ?」みたいな。 だから変えてくれる事自体は賛成ですよ。 ただ 「どんな風に変えてもどうせやるんだろ?」って感じでなければ…。 PR