RO【ただの日記編】 2007/03/19 3月19日です。1時からブログのメンテらしいです。 今日は、やっと80台に突入しました~ 78くらいから、ソロでは(基本ソロですけど)亀島地上に狩場を移転していたのですが、やっぱりAGI系職の最終狩場と言われるほどあって、このレベルだと凄いオイシイですねっ敵さんも強くないので火力が無くても結構すぐ倒れてくださいますし、なかなか良いところだなぁ~って感じでした。そして、最高のEXP効率の代わりに最低の金銭効率と聞いていたのですが、ハーブ系も沢山落としますし、収集品のNPC売却価格もそれなりに高いので、そんなに気になりませんでした~ただ、メガ単位のレアが無いので楽しみはありませんけど・・・ ですが良いことばかりではありませんっやっぱり最終狩場っていうだけあって転生への追い込みで凄い勢いなのか、頻繁に誤射される方や、大量の敵に囲まれて慌てて回りに人が居るのにテレポートして押し付けてくる人が沢山いらっしゃいます・・・亀島は地上もダンジョンも殺伐とした雰囲気があるのは察していたので今に驚いた事ではないのですけどね・・・お友達でも、この殺伐とした雰囲気が耐えれなくて、ここには近寄らない人も結構いますし、なんとなく分かるような気がしました とりあえず、オットーにもいらっしゃいましたが、こちらにも長時間ホムさんと日向ぼっこして座り込まれているクリエーターさんがチラホラいらっしゃいました そのあと、数回通いましたがお金が欲しかったのと、この殺伐としたムードではなく、まったりやりたかったので、時計地上3Fでどれくらい狩りやすくなったのかの確認ついでに行ってきました~70台のはじめの頃とは全く違って狩りやすくなっていまして、こちらは速度ポーション4本分使っても回復剤(おいしい魚)200個持っていっても、多く使っても半分位は残りますし、使わない時はとことん使わないですねそれに、収集品のNPC販売価格もおいしいですし、ミミックから出る箱とかも良い感じ~今日はスクリーンショットのエンペリウム(高くは無いです)と、古く青い箱と、クリップをゲットいたしましたぁ~ミミックやライドワードのカードはメガ単位ですし、のんびりお金稼ぎながらするにはコチラのが良いみたいなので、またまた移転しようかなぁ~って考えてますっ そしてそして、最近思ったのですが、サーバーごとでモノの値段って全然違いますよねレア武器とかでもあるサーバーでは露店に並べれないくらいの値段の物でも、別のサーバーでは全然余裕で露店に並んでたりしますよね~。これって、自分がレアを出した時に販売して得るお金が少なくなったり、過剰品が高かったりとか、逆に辛い部分とかも出てきたりしちゃうのかもしれないのですけど、収入源が収集品をNPCで売却して地道に稼ぐっていうタイプの人だと、どこのサーバーでも収入は変わらないので、レアとか手に入れ安かったりする場合もあるんでしょうね~っ PR