RO【ただの日記編】 2009/06/18 R化して 結構前情報っていうかサクライのテストされてたときと、いざフタあけてしまうと色々違うかったりするみたいですね。 計算式どうこうとか。 装備カードがどうこうとか。 詳しくしらないけどね!! 今日はじめて知ったのは、グランドクロスが不死悪魔にしかダメージが出なくなった(現ME仕様)っていうの。 サクリもカードが乗らなくなってただのマゾイ技になっただけとか。 ということでパラで攻撃する場合は、剣士スキルか、AGI型のパッシブか、シールドチェインしかなくなったわけですね。 レベル制を取り入れられるR化にとっては、いつまでも同じMOBを相手にできない仕様なので、汎用的にどこでもいけるキャラの方が楽になるかもしれませんねー。 まーむしろ壁してWIZに倒してもらう方がおいしいとは思うので、現状壁パラが8割占めてると思うので自分で狩るスタイルにしているパラの方が少ないし関係ない人には関係ないかも? でもPT狩り自体がどうなの?みたいな雰囲気とかあったし、まったく人に火力を期待してしまう型とかになると詰む場合もあるんだろうか…。 ヒールがMATK依存になるので、杖もてないしINTも高くても中INTくらいだろうし、ますますステータス、スキルと悩む職に…。 あとSWが7以上も詠唱速度が短くなるらしい? 支援の方はSW10にしてるけど、MEの方どうしようか困るね。 DEXでの詠唱がそれほどでもってになったら高DEXだから多少詠唱遅くても、っていうのは通じなくなってくるだろうし、そうしたらスキルもステも制限がきつくなってくるなぁ~。 ハッケイモンクはやっぱりどうすればいいんだ?的になってるみたいですね。 阿修羅型は指弾でレベル上げしないといけなくなるのかな…。 むしろここでコンボ型歓喜ですか? ホムンクルスリーフのエレメンタルチェンジがえらいことに? 例)メンタル込みInt174/Dex108/Luk105-107、現在Matk1330→R化Matk317。 発動してないわけじゃなくて、凄い弱体化したっぽい? 同じリーフで大体今まで通常時60与えてたら メンタル時700だったのが R化したら通常時20で メンタル時60になった様子。 R化で武器のMATK依存比率が大きくなったから、ホムも同じ設定にしてしまって何も装備できないからあはは攻撃力になるって事ですかね。 テレポートでのスキル使用ディレイのバグが治る治らないとかおいといて、普通に弱体かな…? もとから戦闘力に入ってない羊の自分にはどんな変更が来ても隙は無かった(キリッ うん…戦闘力には入ってないけど、心の戦闘力には入ってるよ…うん…かわいいもの… カードとかそれなりに仕様がわかったら使いそうなの買っとくべきかな~? 下手したらレベル差でドロップ率も低下するみたいだから、欲しいカードが手に入らなくなるかもですよ…? みんな高レベルで、その狩場が過疎るなら高額になってしまうわけですし… でも自分みたいな人まで仕様がわかりだした時には既に買い占められて高騰とかなってると思いますけどね… 武器の精錬でATKじゃなくてMATKも変わるとからしい? だから最近+9SOCがって言ってる人多かったんですかね? あれ+9以上だとSPも増えるしMATKボーナスつくし、更に精錬によりMATKあがるなら結構変わりそうですもんね。 ちょっと前まで8M以下とかでもちらほら出てたけど、最近9Mくらいしかないし買い取りしてる人も時々いるから今のうちに1本はーって事かなぁ? MATKでヒールも依存してくるから、治癒杖とどっちがいいのかわかんないし。 あ、オーバー精錬についてですが前の懇談会とかの情報によると先日書いた記事みたいに+7以下は潰れなくてーとかだったんですが、違うみたい。 +10以下(今までと同じ材料を使う精錬の場合)は今までどおり破壊されるらしい。 +10以上(新しい材料を使うオーバー精錬の場合)は失敗すると精錬値-3されるみたいです。 つまり+10まで叩いた⇒オーバー精錬した⇒失敗した⇒+7になった⇒叩いた⇒破壊オワタ とかにもなるわけですね…。 防具も今まで0.7四捨五入だったのが、精錬1につき1UPになるそうです。 調整してた自分かなしい…。 けど、防具に関しては除算じゃなくて全てDEF計算が減算になるらしいからそんなに意味が無いらしい? PR