忍者ブログ

゜。○゜夢 見 桜。○゜。

 更新頻度は極稀なゲーム中心、たまに日常生活日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前にも計算したけど一応してみたよ

深淵の帽子ね!

DEF無視とかSpPとかああいうのが減らせれるっていうのとか、囲まれDEF減少とかいうのはとりあえず置いといて1:1で考えたとしても剣士系以外は+4深淵で+7マグニセットより大分強いですね。
(といってもその職の鎧がいいのないとかなら知らないですけど…)


んで、剣士系ならどの時点でマグニを越えるんだっていうのを気になったので計算機叩いてみたよ。
+7マグニセット(アリス)と比較して
LKの場合鎧は最高DEFのメテオプレートとして精錬値は+7で計算すると
+7深淵で少しの差マグニセットのほうが強いです。
が、+7深淵にDEF+1頭カードを挿せば逆転してマグニセットより強くなります。

そしてこれはDEF無視だのいう話を完全に切った話ですが、+7アリスシールドの場合だと大型耐性のついてる+7アリス石盾よりもダメージを抑えれました。

しかしあえて剣士系で深淵を使いたい理由は囲まれやDEF無視攻撃を減らしたいというのが大きいので、やっぱりトールでなら石盾がいいでしょう。
狭間なら大型は天使だけなので、今でもV盾使ってる人も居るぐらいですからシールドが捨て値なら別にいいんじゃ的な。


それで一応上の話全部とりあえず1:1ではどれくらいってことで考えたので、囲まれやDEF無視のことを考えてならDEF+1カードを頭にあえて挿す必要性はないでしょう。
完全に剣士用なら青熊挿すとか、VIT低く状態異常困るならその耐性のを挿すとか。
他職と使いまわすならウンゴリやマルドゥーク挿すとかすればいいですね。

なので剣士系でトール、狭間等で3匹未満での被ダメもマグニと同程度抑えたいなら過剰深淵が必須になると思います。
が、どっちみち少数ならちょっと痛くなっても問題なさそうですので安全圏でもいいかもしれません。
結局釣る事になるならDEF減少されてしまいますので。
その過剰をするor買うお金で別のところを強化した方が良い場合もあるかもしれません。
(DEF無視や囲まれを考えるなら肩をD肩にするとか)


もう一般前で7Mという価格で出ているので、濃縮ありきでの価格ならいくら位になるでしょうか。
一応濃縮は加算計算か乗算計算かというのは未確定らしく、計算機も両方設定できるようになってます。
+5から全て濃縮を使ったと考えると今売りに出ている装備も加算価格のものと乗算価格のものがあります。
VAL肩やD装備とかは乗算で計算した価格が相場になっているみたいです。
他にパレードとか過剰必須の装備もやっぱり乗算計算でした。
物によれば、使う職などで過剰してもDEFしかあがらず必須でないものは加算かっていうくらい安いです。
ウルキャップなどは+7でも35M程度と加算方式に近い価格になってます。

なので、とりあえず乗算計算で算出してみると
※何個かある計算機でも誤差が出ているので大体の価格です。
今の価格7Mだと+7深淵は約40M +6で約19M になります。
もし5Mまで落ちると+7深淵は約29M +6で約14M になります。

もうご存知だとは思いますが一応、精錬は1につき0.7の実DEFです。
総精錬値×0.7で四捨五入ですので繰り上がらないなら1箇所強化しても意味ありません
自分の装備と要計算です。
時々精錬1でDEF1だと思っている方もいらっしゃいますので注意。
(前に+9ベリシューズをDEF11の靴って看板に書いて販売されてる方もいらっしゃいましたし…)

あと、ゲーム内の表示DEFの左と右を合計される方もいらっしゃいますが、減算除算でまったく別物ですので注意してください。
装備等であがるのは除算です。
VIT等であがるのは減算です。
減算は低レベル狩場なら恩恵はそれなりにありますが、MOBが高ATKになってくるほど恩恵はすくなくなり誤差っていう程度にもならなくなってしまいます。
ちなみにエンジェラスも減算DEFを上げるスキルですので高レベル狩場だと誤差になります。
VIT99にアンゼ10を掛けたとしてもトール火山位だと非ダメ10変わるか変わらないか位なので、除算1より恩恵はありません。
高VIT金剛にアスムアンゼ10とかなら被ダメを0やmissにできる場面とかはあるそうです。



PR

なぜ多い?

昨晩sドラキラの買取が3人も居た。
なぜ多かったんだろう?

ドラキラを使う職といえば…シーフ系、マーチャント系、くらいかな?
とーなると殴りアサクロか盗作BB短剣チェイサーとかでしょうか…。

前回自分のWSで行ってみたっていうのもやりましたけど、正直狩ることはできましたがあえて行くのですか?的な感じでした。
アサクロについては殴りステじゃないので分かりません。
でも配置変更前にアサクロ&ハイプリペア見たことあるけどかなり強かった記憶はあります。


という前置きは良いんですが、使用回数1回でダブルタイタンドラキラ売っちゃいました>ヮ<

自分が作ったのはWSやAXで使ってみたかったっていうのもあるんですが、竜2大2槍とか高いので買う気が起きなかったのと、それかうなら大2ドラスレ欲しいなって思ったのもあるんですがやっぱり高く…
でー大2ドラキラなら短剣ですので大型と相性は悪いですがBBするならDEF無視がある為、竜2大2と同じ確殺数になったわけです。
なので盾も持てますし大4槍よりも確殺数を減らすために作ったわけですね。
ピアースが使えないというデメリットはありますが、安くて使いまわしのできるっていう点を考えて。

でもでも、ほらアビスとか前の件もあるんでPTで行くならともかくソロで行くのは凄い億劫になってしまったのでとっとと買い手が居るときに売ってしまおうと思ったわけです。
過剰もしてない。竜特化でもない。主にあそこをメインとするLKのメジャーな武器ではない。
といった点から作成費用よりも安く出さないと売れないと思っていたのもあったからね!
現に前に露店出してた人は4Mだったかな?

んでーとりあえず値段を看板に書いてる人は今の相場でみたら安いくらいだったんで値段plzの方に書き込みしてみました。
「他に今買い取りされてる方がいらっしゃいますので、その方より高く買っていただけるなら」
と…
結構あとでwis返信してきてくださったのですが希望額が5.5Mって事だったので、それでも構わないっていったら構わないんですが少し交渉してみようと思って6Mは数字上がりして高いイメージを与えると思ったので5.8Mはどうかと返してみたらOKでしたので即売に。
必要なくなったときに買い手が出て、しかも損して売らないといけないと思ってたのが良い値段で買い取ってもらえて凄いUKI☆UKI☆気分でした。

自分が作った時は…ドラキラ2M ミノ1.5×2 とオリと精錬代でしたので!


なので少しお金が戻ってきたのでDローブ買おうかと思いました。
が…なんか17Mで複数でてたので、他のおいてる商品も行商っぽいし売れなければ下げるかな?
とか思ってまた買いません(買えません)でした。
そしてまた全部売れて18Mしかなくなるんですね。わかります。


っていうか!!
うちの鯖のBOSS軍団が今も普通に狩ってるのか知らないですが、もうBOSSドロップあまり露店に出す気ないでしょ!?
Dローブとか凄い市場から減ってる気がするよ!
またどっかで値上げる気ですか!?
それに反射狩りで普通の人たちもRGやイフ狩れるから両方のドロップが値下がるとか散々いわれてたのに、うちの鯖値下がるどころか値上がってね!?
V鎧20M V肩28M まで戻ってるよね。
ついでにRGGドロップだけどV盾も7Mまで戻ってる様な気がした。
結局値下がってるのってスピリンくらいじゃ?
あれは使う職業が限定されてて皆が皆欲しい装備でもないし、ヒバムまでなら普通にやっててもいけるPT多いからじゃ!?っていう感じでイフ産じゃなくておじさん産なのかな。



何気に可愛いクラシックハット

画像でてたので組み合わせてみた
8186f598.JPG何気に可愛かった。

イラストみたいに横一直線かとおもったけど、斜めにかぶってた。
すぱのび、WS、砂、冠あたりは似合いそうだった。

例のごとくやっぱりこういうカジュアルなのはLKは若干頑張れても、パラは凄い浮くのだった…。

性能は結構いいので、狩り中にひどい見た目を回避できる装備かもしれなかった!

でもASPD早くしたいので、やっぱヘルモーズにしちゃうかなぁーとか思っちゃったりしちゃったりなんかして…るよ!何が悪い!

ステータス、職、武器によってヘルモーズ、ひよこ、ヒュッケ、10%UPある種族のとか今でも使い分けますが、その仲間に入れてあげてください!
無形狙うならノッカー、普通で使うならヴァンベルクや青オシとかー?
あとは睡眠防止カード挿しちゃうとかもできちゃいますよ!
ミスケ挿してマーチャンセットとかも!

ライド帽つかえなくなりますが、今スリッパをスリッパ武器でギリギリ1確のステの人とか、まだ育成段階のステの人も計算によるとノッカークラシックで安い中型チェインとかでも1確にできる様になりますし、結構敷居が下がりますよー。


後からくる紫かうぼーいは%の乗らないSbr、MA、CT、しかほとんど使えないと思いますが、こっちはパッシブ系や%が乗るスキル主体の職業の人とかの1確敷居を下げるとか色々使い道はありそうです。