RO【ただの日記編】 2009/05/04 なんというかその…タイミングがわる… 今朝買取出してたんだけど…ふと画面内に見える看板をクリックしてたら… おい…VAL肩21Mで看板でてたぞ… もちろん無かった… そして露店出したり、買取出したり、露店見たりとか繰り返してたら… おい…スノウアーc14Mの露店売れてんぞ… なんか悲しかったので売れるわけもないのに値上げした… 色々カナシイ… PR
RO【ただの日記編】 2009/05/04 かゆいところに手が届いた感じ ちょっと前に芦屋さんのブログ教えてもらってリンク追加したんですけど、そっからさらにリンクが貼ってある芦屋さんの所属ギルドの人のページに行ってみたんですが、前に完全回避のでググった時に出てきたページだったのです。 でもでもグーグルからリンクで飛んだページはブログ部分だけだったので、後日動画UPしますみたいなの書いてあったのですがどこにあるか分からず断念してたんです。 それ以外の色々実装した時の内容も綺麗に分かりやすく書いてあったので凄い期待していました。 でー今日その芦屋さんのページからリンクで飛んだら動画のタグがあったので見てみたら、完全回避のが載ってました。 しかも、細かく検証して下さっていまして自分が知りたかった+4でドレくらい発動するのか、+7ってどんなのかとかそういうのが分かりやすくなってました。 実際、文章で言われたりしても分かりにくいですし、○○からは凄い避けるよっていわれても人によって全然体感が違うわけですから、嘘や大げさにでなくてその人にとったら凄い有効だと体感したかもだけど、自分は体感できなかった。とかいうのはあると思うんですよ。 でもでも、動画をあげてくださってるのでそれを見て自分で判断できたので凄いためになりましたっ! 考察欄も独断と偏見って書いてありますが、結構的を得てる考察で、一般ぴーぽーが知りたい事から色々説明してくださってるので関心しました。 他の装備とか見てみると、ブリシン2個付けてたりとか黒蛇王中段とか付けてたりしたので勝手な先入観でよくある廃人思考というか、ちょっと上から見る感じの考察とかをされてる人なのかなぁ~…?とか思ってたのですが全然違うくて、結構楽しんで挑戦されている部分があったり、何か結構面白いなぁ~って思いました。 それで気になってたV肩ですが、動画見せていただいた感想として自分が見て効果あるなぁ~って感じたのは考察されてるのと同じ24からですね。 20は結構運な感じが強いですが24からは結構安定して期待していいレベルだと思いました。 29くらいだと自分としては凄いでてる方だという印象でした。 なので現在V肩未装備でヨヨだけっていうのを考えると動画で見る15以下なので全然期待できないですね。 それが+4でもV肩を付けることによって24になりますし、ルナ杖で29になるので実用になる気はします。 +4と+7の差は大体ルナ杖1本分か、ヨヨ1個分かっていう位なので装備の制限がかかりますが貧乏な自分とかにとっては無理して+7にしなくてもいい気はしました。 確かに+7とルナ杖ヨヨ2でもっとあげるか、+7にV杖ヨヨ2とかで少し安定性を増すとか、フェン付け替えてもOKとか考えるとやっぱり+7と全然変わってくるとは思いますけどねっ!
RO【ただの日記編】 2009/05/04 すっごい迷うのだ 今日寝る前に露店見ていたら こんなものが…売っていたのだ。 ちょっとだけ安いよねっ!? でもでもー安全圏の完成品だからーと考えると妥当な金額かも? 履歴見ても未精錬が24Mちょっと切ってきてる感じだし、レイドもまた値段下がってきて3Mとかになってるので何か微妙かもしれない~? また一斉に値下げられても困るし、今のこの価格なら行商さんが安く出すかもしれないし…とか思って寝るはずが1時間ほど悩んでしまった…。 前からちょこちょこ調べてるんですけど、実用な精錬いくつからなんですかねぇ~? 自分のお財布と相談してって事が第一だとは思うんですよ。 今+7ウールなので+4ヴァルにすると単純にDEFは下がるわけなのでスキル攻撃とかには弱くなっちゃうんですね。 でー完全回避は(4×2)+5=13になるので、回避込みな総合能力は上がるとは思うんです。 13っていったらヨヨ×2+いたずら妖精と同じですかね? だから+4ヴァルだとその倍になるって事なんですけども、果たしてどれくらい体感が違うんでしょうか…。 持ってる人が近くに居ないので体感すること出来ないんですよね…。 実際Dローブも良いとか言う話も聞いてたし、廃人っぽい人とか付けてたから買ってみたけど自分的にはまったく体感できなかったし…SP上がるのは魅力だけども…その分回復財叩いた方が安くつきそうですし…。 だからV肩も試してから買いたいんですけどね>< そりゃー『+7じゃないと意味ない』 とか言う人も居ると思うんですけど、確かに性能みたら精錬で完全回避2ずつ上がるんで結構違うのはわかってるんです。 でもでもお財布の事情って違うじゃないですかー。 自分が+7まで余裕で買えるんなら性能差と価格の差で一番いいの選べばいいんでしょうけど、ある程度の精錬までしか選べないのならどうなのかなぁーって事が知りたいんですよね…。 +4VALと+7VALの性能差よりも+7ウールと+4VALの性能差を知りたいみたいな? +4VALでも十分実用なんでしょうか…? 人によれば値段関係なく実装してる中で一番良い装備ばっかり言ってきて、それ以外はゴミみたいな感じの意見を言ったり自分が使ってる装備がベストな俺理論を展開して押し付けてくる俺神様な人も稀に居らっしゃるんでまったく参考にならなかったりとか…。 でもまぁそこまで文句いうなら自分で買って試せよ!とかいう話になると思うんでもうちょっと…もうちょっとだけ下がったら買ってみよう…。 とかいってまた下がったらもうちょっと…っていって買わないんだよ!おら知ってるもんっ! んでこれ以外にローレベルウルキャップが13M位で売ってたのでこれも悩みました。 実際深遠帽が出たら、トールとかペアとかじゃなくても被ると思うんですよね…。 そしたら他の被らなくなるわけですし、狭間はそこまでSPカツカツではないし⑲必須なのでウルが必要とは思いませんし、さらにローレベルとか使えないですし…。 どうせ⑲挿さないなら前から言ってる管理者ウルで詠唱速度を上げるのがメインで、SP消費カットとかINTを少しでもあげたりしたいんで、やっぱり無いかなぁ…とか。 しっかしBOSSマップじゃないところでSPキツイ狩場ならアリかなぁーとか思ってこれも少し悩んだ…。