忍者ブログ

゜。○゜夢 見 桜。○゜。

 更新頻度は極稀なゲーム中心、たまに日常生活日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


使ってみたが…

昨日、嵐斧を手にいれたぞって事で殴ってきた。
強くはなったけど、あの値段を出してまでかというと怪しいなと自分は思った。
R後で値段が跳ね上がった装備は幾つかあるけれど、別にこれはR前と使い勝手変わってナイんじゃないかって思う。
パルスが連続で出れば吹き飛ばないBOSSにはやっぱり強く、殲滅速度も目に見えて早ったけどね。
けど、雑魚にはやはりうざい。
まぁ重さも威力もあり、すべてのメカニックスキルでバランス良く強い武器かな?とは思います。

一応計算機を叩いてみました。
自分のメカニックのステータスとニア4装備です。
STR84 AGI90 VIT30 INT1 DEX30 LUK1
ヘルモーズキャップ
ホークアイ
ギャングスカーフ
イービルメテオプレート
モッキングスキンオブベントス
ローレベルディアボロスブーツ
スイーツコンチネンタルガードの印章×2

ラウド有り、武器研究10、AR有り、OTM有り、ヒルト有り、
スキテン有り、WP有り、斧修練10、火と大地の研究5

計算してないけど、多分STRペナ受けてるので他の人には比較にならないかもだけど、一応自分の今の状態でということで。


今までの武器
+7型特化ハートブレイカー(MP未使用) VS 慰める者
命中率 100
回避率 95.07
クリティカルダメージ 1556~1666
クリティカル率 14%
攻撃間隔 0.22秒
最小与ダメ 613
平均与ダメ 900
最大与ダメ 1190
秒間与ダメ 4542.73
最小攻撃回数 19
平均攻撃回数 31
最大攻撃回数 50
平均戦闘時間 6.82秒

+4型特化ハリケーンフューリー(MP未仕様) VS 慰める者
命中率 100
回避率 95.07
クリティカルダメージ 2003
クリティカル率 0%
攻撃間隔 0.22秒
最小与ダメ 474
平均与ダメ 951
最大与ダメ 1431
秒間与ダメ 4322.73
最小攻撃回数 22
平均攻撃回数 32
最大攻撃回数 64
平均戦闘時間 7.04秒

前から言われている通り、嵐斧の強い条件はMP必須。
なので地デリ、またはライド帽が必要になってくるわけです。
他はSP回復剤を食べて頑張るしか…。
では、MPを使用するとどうなるのか。

+7型特化ハートブレイカー(MP使用) VS 慰める者

命中率 100
回避率 95.07
クリティカルダメージ 1556~1666
クリティカル率 14%
攻撃間隔 0.22秒
最小与ダメ 1112
平均与ダメ 1150
最大与ダメ 1190
秒間与ダメ 5520
最小攻撃回数 19
平均攻撃回数 25
最大攻撃回数 28
平均戦闘時間 5.5秒

+4型特化ハリケーンフューリー(MP使用) VS 慰める者
命中率 100
回避率 95.07
クリティカルダメージ 2003
クリティカル率 0%
攻撃間隔 0.22秒
最小与ダメ 1431
平均与ダメ 1431
最大与ダメ 1431
秒間与ダメ 6504.55
最小攻撃回数 22
平均攻撃回数 22
最大攻撃回数 22
平均戦闘時間 4.84秒

嵐斧の方が強くなりました。
ちなみに、
『嵐やパイル買うくらいなら+7ギガントで特化作った方が何本も作れるし良いと思う』
という声が掲示板でありましたが、素殴り重視を考えると自分のステータスではハトブレの方が強かったです。
STRがもっと上がれば、ギガントがバランスよくて良いかもしれません。

一応各スキルのダメージも比較しておきましょう。
スキル使う時はハトブレでもMP使っているので、MPありのみ比較してみます。

【アックストルネード】
+7型特化ハトブレ
最小与ダメ 4852
平均与ダメ 5011
最大与ダメ 5176
+4型特化嵐斧
最小与ダメ 6178
平均与ダメ 6178
最大与ダメ 6178
+7型特化ギガント
最小与ダメ 5841
平均与ダメ 5896
最大与ダメ 5958

【カートターミネーション】
+7型特化ハトブレ
最小与ダメ 8398
平均与ダメ 8670
最大与ダメ 8954
+4型特化嵐斧
最小与ダメ 10678
平均与ダメ 10678
最大与ダメ 10678
+7型特化ギガント
最小与ダメ 11613
平均与ダメ 11721
最大与ダメ 11843

って、今のステータスなら素殴り重視の狩り方だとハトブレが良いカナ?と思ったけど、総合的に考えるとギガントが良いかもしれない。


■オマケ
噂のパイルバンカーも計算してみた。
装備の変更点は盾を装備できるのでソーンシールド。
そしてアクセサリーの1個を野牛にしました。
ASPDは上記の両手斧と同じ189になりました。

+5パイルバンカー VS 慰める者
MP未使用
命中率 100
回避率 95.07
クリティカルダメージ 1915
クリティカル率 0%
攻撃間隔 0.22秒
最小与ダメ 415
平均与ダメ 891
最大与ダメ 1368
秒間与ダメ 4050
最小攻撃回数 23
平均攻撃回数 35
最大攻撃回数 74
平均戦闘時間 7.7秒

MP使用
命中率 100
回避率 95.07
クリティカルダメージ 1915
クリティカル率 0%
攻撃間隔 0.22秒
最小与ダメ 1368
平均与ダメ 1368
最大与ダメ 1368
秒間与ダメ 6218.18
最小攻撃回数 23
平均攻撃回数 23
最大攻撃回数 23
平均戦闘時間 5.05秒

あ…れ…。
まだSTRが低いのでペナ受けすぎなのかな?嵐の方が強いや。
まぁパイルは盾が持てるので、高ATKのMOBを相手にする事が出来る様になりますね。
難点はアックストルネードが使えない点。
だけど、アックストルネード使うときだけ持ち替えればいいじゃんねとも思った。
kROの仕様変更かで、武器持ち替えるとOTMが切れる様になるという話は聞いたけどネ…。

仕様変更といえば、ギロチンクロスの命綱、キャンセルクロスインパクト。
実はこれkROでキャンセル出来ない様に仕様変更されました。
弱いなか、あれが出来るからまだ少し頑張れたのにひどいな。
アサシン系に何の恨みがあるのだろうか?
それよりRKやRGを修正しろよと言いたい。

こんなん言うのもなんだけど、未来が見えないのでアサシン系持っているのはキャラスロットの無駄に思えてくる…。
ローグ系は楽しそうなのにな!!

PR

嵐斧 1個獲得

念願のハリケーンフューリーを手にいれた
4e82e3a6.jpgクジで安くなるかと期待したけど、露店価格は微妙なので安めに買取してみたら来て下さった。

昔は20Mきってたのになぁーなんて前の話をしても仕方ない。
とくにリニューアル前の話は全然違う。
ので、割り切って買ってしまった。
安く手放して、高く買い戻すとかはすごい抵抗あるのでしないけど、元々持ってなかった物なのでよしとする。

どうやら売ってくれた方は、友人にクジを買ってきてもらったらしくて20枚で嵐斧、ベントス、達人の剣が出たそうです。
掲示板とかではハズレ報告が多いみたいですが、その人に話を聞いてみるとご友人とかも結構当たりが出ているらしくて、値下がりが怖いので市場より安めでも早めに売ろうと思ったみたいです。
まだコミケに行ってて帰ってきてない人とかもいらっしゃると思うので、今晩かーそれとも明日以降かが沢山でてくるのかな?
嵐斧は欲しがっている人多いと思うので、ある程度まで下がったら買われるはずだからどこまで下がるかは謎ですね。過剰したい人も居るでしょうし。
まぁ安くなったらもう1本買います。

インプ帽やグリ帽はもうちょっと待ってみます。
とくに必須でないし、安ければ欲しいなーくらいなので。


結局嵐斧試し切りしたかったのですが、アクビについて色々シュミレートしたりブログみて研究していたら凄い時間が経っていて、疲れてきたので寝ました…。



計算機叩いてみた

退魔型の方のHPをABにした時のステータスを計算してみた。

今まで通り I=D の2極にするか。
DEX の依存度が低くなった今、避けながらの INT 保ちつつ AGI型にするか。
はたまた VIT型にして今後の仕様変更も備えて安定を取るか。
とか色々考えたけど、威力型の I=L も面白いかと思ったので、I=Dと比較してみる。

装備は、
+7ディバインクロス
+4アイシラダークネス + 黒メガネ + 忍び巻物
+4ディアボロスローブ
+7レイドヴァルキリーマント
+4金オシディアボロスブーツ
ヨーヨーロザリオ
スピリチュアルリング

メディタ10 グロリア有り アスム有り

まずは
LV99 JOB1 素INT100 素DEX100
最大HP 最大SP ATK DEF MDEF HIT FLEE 完全回避 クリティカル MATK(仮) ASPD(仮) HP回復力 SP回復力
6673 2692 69+169 51+218 164+20 399 217 28.2 10.6 195+259 156.3(仮) 34 66
ヒール回復量
Lv10 1927 ~ 2396

対モロク物質へのME
詠唱時間 2.79秒
ディレイ(スキル固定) 3.6秒
最小与ダメ 6180(618×10hit)
平均与ダメ 11290(1129×10hit)
最大与ダメ 16410(1641×10hit)

平均被ダメージ 814 (652~975)
平均被ダメ(回避込) 555.23ダメージ


続いて
LV99 JOB1 INT100 LUK100
最大HP 最大SP ATK DEF MDEF HIT FLEE 完全回避 クリティカル MATK(仮) ASPD(仮) HP回復力 SP回復力
6673 2692 82+169 51+218 145+20 333 237 38.1 43.6 228+259 155.7(仮) 34 66
ヒール回復量
Lv10 1964 ~ 2433

対モロク物質へのME
詠唱時間 6.94秒
ディレイ(スキル固定) 3.6秒
最小与ダメ 6980(698×10hit)
平均与ダメ 12100(1210×10hit)
最大与ダメ 17210(1721×10hit)

平均被ダメージ 814 (652~975)
平均被ダメ(回避込) 428.29ダメージ


ちなみに
LV99 JOB1 INT100 AGI100だとすると…
最大HP 最大SP ATK DEF MDEF HIT FLEE 完全回避 クリティカル MATK(仮) ASPD(仮) HP回復力 SP回復力
6673 2692 49+169 71+218 145+20 300 316 28.2 10.6 195+259 174.9(仮) 34 66
ヒール回復量
Lv10 1927 ~ 2396

対モロク物質へのME
詠唱時間 6.94秒
ディレイ(スキル固定) 3.6秒
最小与ダメ 6180(618×10hit)
平均与ダメ 11290(1129×10hit)
最大与ダメ 16410(1641×10hit)

平均被ダメージ 802 (640~963)
平均被ダメ(回避込) 34.55ダメージ

95%回避になりました。


好みの問題でしたな…。