RO【ただの日記編】 2008/08/18 ちょっと考えてみた HP×2に関しては装備はある程度整ってるので、他キャラにも使いまわしでないのを考えなければ。 と考えていたら思いついたことがあった! 今日エリセルカードがまた値下がってきたなぁーと思って、前ほしかったんで考えたけどやはり怖いのは属性攻撃や魔法。AGI型で属性を捨ててまでFLEE10をプラスして有効に使える狩場ってあんの?と思ってやめた。 その時である…あることを忘れていた! 属性肩(ジャック等)これって回避+5付いてるんだ。忘れてた…。 なので、スキンオブベントスがお手ごろ価格になってきた場合、当初はカヴァクc(安価な木琴、禿で妥協も可)を挿してFLEE+30の肩を作ろうと思ってた。が、しかしFLEEが大目のアサシン系で考えると、属性肩を挿してFLEE+15の属性耐性30%っていうのもありじゃないかな?属性が痛い狩場や魔法が混合している狩場とかだと有効だと思われる。 ネタとして、チョコcを挿すとFLEE+20、完全回避5の上位ファルコンを作ることも可能。 費用対効果など実際に実装してみないと分からないけど、頭の隅にでも置いておきたい。 あと、BSだ。WSにもしなれた時の装備。こないだ頭も迷ってたけど鎧も考え直しかな? 今はプリ用に作ってる過剰セイントを使いまわしてる。重量軽いのでその分アイテムも沢山もてるのが良い。 けどVIT型で考えると、やはりマグニセットのセット効果が今の旬かもしれない。 けど、色々な理由で手が出せないでいるのです。 理由は、 ①まず剣士系みたいに更にDEFボーナスが付くわけでない ②どこか1箇所でも良い装備が出た場合意味なくなる(頭でいうと%耐性だったり、カード欲しかったり) ③↑の場合、盾はDEFがバックラー以下そして重い(大型には耐性がある利点も) ④とにか全て作り直しなのでお金がひたすら掛かる。 ⑤両手武器を使う場合があるので盾を持てない場合があるのと炎耐性あげるのでVALを選択する場合も。 という点。騎士系でなければ要らないかなぁーと思って悩んでいた所、商人系のスレを見ていたらこんな選択肢もあったので計算してみた。 マグニセットを全て+7で揃えた場合(重量500) +7マグニ=9.9 +7オデン=10.9 +7石盾=7.9 ボーナス=DEF5,MDEF5 合計DEF33.7 MDEF5 WS装備で乗ってたのを見て計算したもの(重量460) +7♯=10.9 +7メテオ=14.9 +7バックラ=8.9 合計34.7 スタン、凍結耐性+30% という選択肢もあるみたい。 重量は少し軽くDEFも高い。そして状態異常耐性もあり、バックラーで全て作ってる人にはメテオを作るだけなのでコスト的にも安い。セットでないので変更も可能。闇耐性気にならないなら頭は骨兜だと更にDEF+1。 これなら、+7オデンより+7メテオの方が値段も安いしそこだけ作り直すだけなので作れるかもしれない? が、やっぱり属性1個につき10Mオーバーなので全部作り直すと高い…。 よく使う火、闇だけでも作るのはありかもしれないねっ! 転生してから考えろよっていう突っ込みは無しで…妄想もたまにはシタイジャナイカー! PR