RO【ただの日記編】 2008/08/22 露店を見ていたら… この前露店を見ていたら気になるアイテムがあったので調べてみた。 おにぎりのぬいぐるみ 重量 1 買 非売品 売 説明 Drop ボイルドライス(30.01%) ボイルドライスだと…?気になる方は下記 続き にて記事全部表示してください。 こんなの枝で出るんだ…。 それはさておきモリガンマント再び売ってもうた\(^o^)/ やっぱり使い道を見出そうと思ったけど、難しすぎた…。 動画でEDPつけて、ドレイクやらアモンとガチで狩ってる人はモリガンつけてましたけど… 完全回避ってやっぱ運要素が強く、アサ系の場合は運剣2本がやはり一番影響力が大きいわけで。 釣ってくる、壁になる。にしても肩はイミュンの方が安定する。魔法痛い所は属性肩とかで。 なので、自分はクリの部分は大して期待してないので微妙かと…HIT低めなので、FLEE高めのMOBにもあたる事を考えたらありがたいっていえばありがたいんですけどねぇ~。 ちなみに LUK上昇とかもステ変換して最終的に上がるクリは22 完全回避22 だったと思います。 イミュンを付けないとしてもヨヨ×2+ファルコン→完全回避15までは行くので、7差をどう感じるかですね。 あと追記しておくと、アコマジアチャ系ならVAL肩装備すると+4で完全回避13?ヨヨ×2で23になります。 殴る目的ならばクリUPなどの性能にATKが32ほどあがったはずなので、大きいかもしれませんがぼくには… とりあえず、WS(気が早い)装備がいまいち決まらない。 前回の日記で書いたように精錬値である。 ソロの時はDEFが少し変わろうが肉バリアがあるし、頭はどうせヒヨコ付けて盾無しの両手斧なんでDEFの繰り上がりとか気にしないと考えて、PTで前衛を張る場合の事です。 +7ボーンヘルム +7バックラー +7メテオプレート +7ウールスカーフ +4タイダルシューズ この装備だと、どこか+7の装備を+6にしてもDEFが変わりないという所なんです。(※前日記参照) となると、まだ揃えきれてなくて個数作らないといけないメテオを6にするというのがコストパフォーマンス的にも最高なんだと思うのですが、問題点は頭装備は狩場によって付け替える場合が多く、高くて安全圏でとめてしまうものや、精錬不可のものがあると言う事。その際に、やはり+7と+6でDEFが変わってくるのかが問題。 なので計算してみた そうすると、頭装備を+4にした場合でもメテオは+7でも+6でもDEFが変わらなかった。 精錬不可のムナック帽等だと、四捨五入の加減でDEF1差になってました。 うーん、ムナックを使う頻度は名無しくらいだし、他の事を考えるとメテオは+6でもいいのかもしれない。 後稀な条件でも考えてみたけど、頭装備が+7、+4、精錬不可の場合に盾が+7バックラーから+4VALに変更した時も計算してみたけどどれもメテオが+6でも+7でも変化なし。おーこれは決定か! 当分肩足は固定だし、ディアボロスセットが出て購入するとしても肩は+7、足は+4になるだろうから精錬値は同じ事だから問題ない。 今問題なのはバックラーが一部+7じゃない事かな。これが+6になった場合にはメテオの+6,7で差が出てしまう。という事は、バックラーを全部+7にする必要がある。しかし完成品なら安いから、+7メテオを全部揃えるよりもバックラーを一部バージョンUPする方が安くあがりそうだ。 だが、こちらも良く考えよう。その盾を使う狩場でメテオを着るのかどうか。そもそもその盾を使うのか。 正直旧狩場だと今のセイントローブのままでも問題ないだろう。 と言う事は、今だと名無し、トール、棚がそれなりの良い装備が欲しい所。後これから実装してくる所だろう。 ウーン…迷うナ…。 だけど、肩、足、盾、を精錬固定しておけば、鎧は+6にランクダウンしても頭を付け替えても総合DEFは変わらない事は確かである。 ボイルドライス Lv 15 種族 植物 Agi 14 HP 400 サイズ 中 Vit 14 Exp 84 属性 毒1 Int 0 Job 45 射程 1 Dex 19 ATK 59~72 Aspd Luk 15 MATK 0~0 Drop DEF 0+14 おにぎり (55.01%) おにぎりのぬいぐるみ (30.01%) 軟らかい草の葉 (10.01%) 大きな葉 (10.01%) MDEF 10+0 要Hit 49 QM要Hit 42 要Flee 109 QM要Flee 100 アクティブ - 詠唱反応 - ルート - リンク - スキル 自爆 オートガード 出現地域 コメント 枝でしか出てこない。本来はマレーシアイベント「ドラゴンボート」用モンスター。 PR