RO【ただの日記編】 2010/01/27 まんもすうれぴー マップ番号わすれたけど、マヌクの方の駐屯地→→の方でいつも狩りしてたんだけど、→↓が狭いしお犬様いるというので戦いにくいって聞いたので、覗いてみる事にした。 マンモスがおった…。 たしかに狭くて戦いにくい…そしてわんこが早いのでヤバイ。 狩れなくは無いけど、SP回復アイテム変わりのゴーレムさんが居ないので微妙。 けど一応がんばってみようかと思って狩りしてたら ルナカリゴ?出た。 うまし!! ナーガさんのがEXP的にもおいしいくて、地属性でうまいことやったらトリプルヒットで2発くらいで倒せるから良いって聞いてたので装備整えようかとも思ってたけど、あっちはレアないっぽいのでまったりコッチで良い気がした。 今の装備… +4ハードロングコート +4イミューンフード +4ヴィダルのブーツ +0アマデナのガード ですけど…? えぇ…育成段階で使ってた様な装備をかき集めただけでござる…。 あ、そうそう。 なんかクジ露店とかいって、いつのクジだよ!!みたいなs属性カタールとか並べてて何個あるんだよ!!みたいな位でかなり安かったので氷と土を1本ずつ買ってみた。 でも、よく考えたら処分売りの時に特化疾風も売ったし、ヒヨコすらもう手元にないので必要ないか? とかも思っちゃったり、そして安いのに安全圏で挿すのも勿体ないよね?って思って叩いてみた。 壊れたら別に使わないしいっかって1回ずつチャレンジするくらいのつもりで。 1本ずつで成功しちゃった!! よくあるパターンが、じゃぁもっと叩いて売ろうぜ!儲かるじゃん!!って叩いて、結局損しちゃうっていうパターンなので欲を出さずに終了。 もう売るために叩くとか、安い露店みつけても買うとかしないんだ…。 露店だすの面倒だし!! PR
RO【ただの日記編】 2010/01/27 耐久レースリタイアしてしまったでござる なんと… 昨日はログインした瞬間にsmj様と遭遇したでござるっ!! 早速 騎士団へ連れていってもらった!! 24時間耐久レースですよって言われてたのに、リタイアして寝てしまいました…! エル20個うまうまだった。 カード出てたの精算の時まで気づかなかった。 レイドリックアーチャーであちゃー>< そういえば、こんなものを買ってしまいました。 INT+3のsシフクロでござる。 2.5M…すっごい悩んだ。 挿すカードをネ。 やっぱり実用とするなら属性カードだろうか…?それなら最低でも火と闇。いやナーガを狩るなら水も欲しい…でもこのシフクロは1個しかない…どうしよう…? 1着しか作れないなら調整しにくいし要らないか…。 とかすごい悩んでた。 でもシーフ系と忍者しか付けれないと言ってもINT+3で2.5Mは破格だと思ったので買った! 自分のAXはSbr型なので、こっちでも使えるしネ! それに属性は忍者スーツで4色揃えてあるので、いっそもうこれは属性服要らないところ専用として考えてしまおうと。 ヒドゥンスロットエンチャントした事ないので知らなかったけど、忍者スーツってsありの方は対象じゃなかったんですね。 それにしてもシフクロをやる人って凄いマニアックな気が…。 重量が軽すぎると言うのは、属性沢山もっていく場所や、術忍には凄いありがたい事ではあるのだけれども、INT+3とかが出来てもこの値段でしょ…? STRは結構高いけれど、それ以外ってあまり高くなさそ…。 DEXはチェイサーの無詠唱が楽になるとかで高いのかな? AGIは転生ならカンドゥラ付けた方がよさそうだし、チェイサーさんならAGIシフクロ欲しいんかな? だってさー費用はメントルとかと一緒じゃないですか。(服代はメントルとかのが安いし) メントルなら使いまわしも出来るしでINT+3とかDEX+3とか数十Mになるでしょ。 だったらシフクロやる意味って…って思った。 やる意味はやっぱり元々のAGI+1が欲しいんだろうなー?とは思ったけど、自分的にはどうでもいいのでINT+3がお安く手に入るならどんどんやって下さいだった…。 プリはD服外したくないから、わざわざ使いまわせれる必要ナイシネ。 しかし挿すカードに悩む…。 候補は色々あり。 ・アガヴ MATK+5% , DEF-10装備者がマジシャン系の場合、追加で SP+100 (術忍には良いと思う。Sbrは無意味。そして高い…お高い…) ・ジャンクポッド INT+1 , ATK+5 (子デザよりATK分も付いてるからSbrでも少しは足しになるかな?と) ・イビルドルイド INT+1 , DEF+1 鎧にアンデッド属性を付与する。 (同じくINT+1シリーズ。DEFもあがるし不死属性。ソロにはまぁ便利かな?と) ・ペスト 物理ダメージを受けた時、一定確率で敵を石化状態にする。 INTが77以上の場合、より高確率で石化状態にする。 (空蝉が使える忍者には有効。石化させたら地属性に出来るし。) その上記の位かな…? 多分これどれ挿しても総額より値段は下がると思う。 だったらアガヴは欲しいけど勿体無い。 INT+1系統もソロ忍者のキリがいいのが120・125の最大MATKが上昇するポイント。 (ブレスをもらっても130・135で繰り上がるので有効) が、しかし次の126で最低MATKが上昇するため、中途半端なINTにサインを付けるよりも最低MATKを繰り上げれるので有効。 (確殺を狙うには最大よりも最小をあげる意味があるから) INT表は昔の記事をどうぞ。 それでいくと 素INT(99) JOBボーナス(+5) スキル念(+5) バゼラルド(+5) ダークネスアイシラ&黒メガネ(+4) INT+2付きのアクセ2個(+4) ヒドゥンスロットINT+3(+3) これでINT125。 INT126との差INT1を補填するには、INT+1系のカードを鎧に挿すか、+7の盾に絶望カードを挿すかで完了。 理想は絶望で補填し、鎧にはアガヴを挿すことで大幅にダメUPが望める。 ブレスをもらうとINT1分が微妙になるけどね…。 モルフェウスセットを使うともっとINTを繰り上げる事も可能で、ダークネス&黒メガネのMATK分は女神に換装する事でOK。 しかし詠唱速度が遅くなるのが難点なのとテレクリ、ヒルクリと持ち帰るごとにセットが切れてしまうのも微妙? アイシラ使えないしね。 はぁ…迷った。 アガヴは高すぎるよ…よ…。
RO【ただの日記編】 2010/01/26 なんかおおくない…? いつもより増して(っていうかずっと居なかったから最近の知らないけど…)クジ露店多くね…? 多分、ドロップしないようになってるという噂のA賞のせいカナ? 結構値下がりが早いものは早い気がした。 けど…前と違って日記にピックアップして載せてない様に、あまり興味がなかった…。 とくに欲しいものって無いんですよね。 しいて言うならWSがベントスで若干FLEE足りない時にランブリ用意しておこうかな?って思ったくらい。 WSは別に服何着てもいいんで問題なし。 一時期ベントス、ライダー、ランブリどれがいいとか話もしたけど、結論ベントスとランブリ両方もってればいいんじゃね…って。 まーでもランブリセットもドラゴンセットが出たらつらい立場になってしまうんですけどねー。 どうやらR化以降の実装っていう感じになってしまうらしいからかなり先の話ですけども。 (肩と体セットで両方スロットあり。ノビ以外の職装備可。AGI+5 FLEE+15って性能らしい) っていうかー装備とかさ人によってステータスもスタイルも違うからベストなものって変わってくるよね。 別に誰が何つけてよーが構わないので、自分も自分で良いと思ったものを付けようとおもう。 ウルキャップも最近ずっと値下がってたのでクジでとどめさされるかと地味に狙ってた。 けど、見た目がひどいのが難点…。 そしてふっと考えた。 あれ?無詠唱目的じゃないならDEXあげなくても詠唱カットの物でも? あれ?ってか支援なしのソロで、しかも忍者の補正でって最終DEXでもひょっとしたらDEX装備より詠唱カット系の方が早いんじゃ…?どうよ…? っておもって計算機叩いて見たらビンゴ。 忍者の場合、DEXカンストにしてある程度の装備を付けても詠唱カット系の方が早い…。 あとはアイシラが要るのか要らないのか。その辺の問題ですね。 真実の愛(10%)が一番早くなるのだけど、アイシラさすのもったいなくない…?って。 アイシラささずに管理者挿して(15%)にした方がいいかな? でも中段が埋まるのが難点…。 んじゃーバルーンかなー?と。 +7くらいのバルーンやってもいいかな?とはおもった。 けど、なんか中途半端感が…。 でも面白い事おもいついた。 真実の愛+忍者セット+アコセット 詠唱20%カット SP消費35%カット? うんしかし、これこそ真実の愛にライドワードcとかもったいない気がした…。 どーしようかなー。 そして今日のペアでおもった。 すいとん以外の術はそれなりの詠唱速度だから、詠唱より威力をあげることが必要なんだとおもった。 そしたら詠唱速度UPの頭より、威力の頭だ… ヒドゥンした+INTのものでもいい。BOSS相手しないけどサザンでもいい。 どうしよう… ダークネスでもいいよね。あれは良いとおもった。 ソロで詠唱ほしければ闇目に換装。 ペアとかで威力欲しければ黒メガネに換装とか。 すこし前一瞬サザン以外のアイシラは…みたいな感じでアイシラ挿しの装備の値段下がってたので買えばよかった…。 あー迷った。迷った迷った。