RO【ただの日記編】 2010/01/17 悩むねコレ +6VALマントがまた安くなってきてる。 この前違う装備を買取してたときに来てくれた人と少しお話してて、その人がなかなか売れないので買って下さいって言ってたけど、幾らにしてくれるのか聞いたら、やっぱ高かったのでお断りしたんですよね。 その人のはカード挿してないから高く売りたいのは理解できるけど、自分はどっちみちレイド挿すし、それなら完成品の方が安く手に入るから(履歴が完成品の方がだいぶ安かったから)お互い希望が合わないと思ったのでね。 で、結局+7を買っちゃったわけなんです。 んで、最近よくお店にでてるなーうれてなさそーだなーって見てたら、今朝安いのがあった。 レイドを追加で買ってくっつけても、完成品の履歴よりも安い感じ。 今持ってる+7レイドヴァル肩を売って6にランクダウンしようかと凄いナヤム…。 完全回避2分とDEF0.7分で約2倍くらいの値段だよ…? しかも今の他の部位の装備とで確かDEF繰り上がらないので、実質完全回避2分の為の値段…。 なんか聞いた話だと、GVだとその精錬1の差がパラ?が使って反射で一定の阿修羅を落とせるかどうか変わってくるとからしい?(その人が言ってたのでGVやってないし知らない…)で、どっかで見たけど通常狩りでプリで使うだけなら+6も+7もさほど変わらないそうな? うーん他の装備充実させたいからランクダウンしちゃおうかなー…。 でもさー、装備欄の見た目的に+4か+7じゃないと少し気持ち悪いヨネ?っていうのはある…。 昔作った常時使わないような盾とか、状態服とかは少し妥協して+6とかはあるんだけどね。 7買うお金ないなら4でいいやって思うように最近なってきたネ。 実際日本仕様のリニューアルがどうなるか分からないけど、装備面があのままだったらって考えると過剰は性能が上昇する装備は意味あると思うけど、DEF上昇目的ならそんなに今多額のお金かける必要ないと思うし。 そもそも今って耐性装備とか追加追加で、過剰でDEFあげて抑えるっていうのはその耐性装備を買って、もっと上を目指す人がする事みたいになってると思うし…。 次の装備が出たら、その装備は古い装備になっちゃうとかね! 古い装備になったら、いくら高いカードが挿してあったり、過剰しててももう捨て値みたいな値段でしか売れないとかこのゲームでは日常茶飯事ジャン…。 バルーンも中段はつけれるとはいえ、詠唱なら真実の愛が出たし…。 パレードもそのうち上中段でディレイ10%カットの装備とか出そうで怖い…。 PR